アドレスV125S、タイヤ・ブレーキパッド交換等前周り交換!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、最上もがさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
もがたんぺ(・∀・)
昔から好きで写真集も買ったことがあります!
でんぱ組のCDも借りて一時期聴いていたことも(・ω・)
お誕生日おめでとうございます!
先日、アドレスV125Sでフロントタイヤやブレーキパッドなどの交換をご依頼頂きました!

この時期大活躍のリミテッドモデル!
フロント周りをゴッソリと交換させて頂きます!

ホイールを取外し、


減っているディスクの交換!

取外し!

フロントホイールベアリングの交換もご依頼頂いたので、オイルシールを取外し、

ベアリングを抜き取ります!


向こうが良く見えること(・ω・)

タイヤも交換なので、取外し!
ここまで部品の付いてないホイールもあまり見ないですよね(・ω・)

新品のタイヤを組み込みます!

新品のベアリングにグリスを封入!

ベアリングを圧入したら、

オイルシールでフタをします!

新品のブレーキディスクとの比較!
上からでも段になっているのがわかりますね!

お取り付け!

パッドも同時に交換!

キャリパーを清掃!

ピカピカ(・∀・)

新品はこれだけパッドの残量もあります!
消耗品なので、定期的な交換をオススメ致します(*´▽`*)

と、フロント周りをゴッソリと交換させて頂きました!
急ぎの修理でしたので、写真は少なめでしたがいかがでしょうか?
ディスクも少しずつ減っていくので、厚みを見ながらしっかりと管理をしましょう!
社外パッドですと、ディスクの減りも早かったりするので、純正以外をお使いの方は特に注意です!
この度は、ご利用ありがとうございました!!!