かながわPay第3弾の詳細が発表されました!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、ゴミゼロの日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
ゴミゼロといえば、ヨコハマG30なんてやってましたね!
今もなのかな?
クレイジーケンバンドがテーマソングを歌っていたので、横浜市民ではないもののよく聴いてました(・∀・)
かながわPay第3弾の詳細が発表されました!

詳細は以下の通り!
キャンペーン期間:7月27日(木)午前10時 ~ 予算上限に達するまで
(ポイント利用可能期間:2023年8月3日(木) ~ 2023年11月30日(木))
内容:かながわPayアプリを利用して決済して頂くと、お買い上げ金額の最大20%分のポイントを還元するキャンペーンです。
還元金額:最大¥30,000円(お一人様)
決済事業者:au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天Pay、AEON Pay
いよいよ詳細が発表され、本格的に動き始めました!
今回は上限に達するまで!ということなので、気合いが違いますね(・∀・)
いつも上限達成でのキャンペーン終了だからなのかな(・∀・)?
さらに!今回からイオンペイも対象に!
早速イオンペイも申請いたしました!
お得なキャンペーンでお得にお買い物や整備をご依頼下さいませ(*´▽`*)
参考サイト
オートバイの盗難が増えております!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、光浦靖子さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
現在カナダで留学中の光浦さん!
テレビで送別会?をやってましたが、みんなから愛されているんだなぁと思う良い会でした(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
神奈川県警が発表した資料によると、バイクの盗難が増えているそうです!
こちらが資料です!
3月までの資料ですが、令和5年の数が多いことがわかるかと思います。
3月に至っては倍以上になっております。


こちらが管轄別の発生件数です!
相模原周辺の警察の欄に赤いマークを付けましたが、相模原警察管轄内での盗難が県内2番の発生状況です。
グラフで見ても、斗出して多いのが分かります。
これが記事として書いた理由でもあります。


こちらは発生場所。
基本的には住宅での盗難が多いですね。
停めている時間が長いことや狙いやすいということがあるかと思うので、まぁわかりますね。


こちらは発生時のキーの有無。
こちらはキー有りが意外と多いことに驚きます。
当店のツーリングでも「うっかり差しっぱなし」という場面をたまに見かけます。
しっかりとキーを抜かないと狙われやすいので、本当にご注意ください。


こちらは自動車盗難の対策方法です。
バイクにも関連する項目もあるかと思うので、載せておきます。

と、ダラダラと資料を載せ、書きましたが、このままいけば今年は昨年に比べ、増えていくかと思います。
コロナも落ち着きつつあり、人の動きが活発になってきての数字かと思われます。
本当にご注意ください。
また、盗難保険もいざという時には役立ってくれるので、加入はオススメです。
当店では「ZuttoRide」という会社様の保険を取り扱っております。
下のリンクからご参考くださいませ!
そして、スズキの原付の新車は盗難補償付きです!
軽くて小さい原付はターゲットにもなりやすいかと思います。
原付のご購入を検討されてる方は、新車も合わせてご検討下さいませ。
上にもある通り、停めているところは、
・人目につくところか
・街灯や照明はあるか
・防犯カメラはしっかりとバイクを写しているか
など今一度、普段停めている場所の確認をするようお願いいたします。
皆さまの大事なオートバイが被害に遭わないことを祈っておりますm(_ _)m
参考サイト
10月からスズキの50ccスクーターが値上がります!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、神木隆之介さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
コミカルな演技も多く、演じる役が好きだったりします!
今はauのCMに長く出られてますね(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
本日、スズキのHPでレッツ系、50ccの値上げが発表されました!

スズキ製50ccスクーターが全モデル値上がるそうです!
下のリンクからご覧いただけます。
レッツ、レッツバスケット、アドレスV50 価格改定のお知らせ|スズキ二輪公式HP
値上げ幅は以下の通りです。
レッツ→¥6,000円(税別)
レッツバスケット→¥7,000円(税別)
アドレスV50→¥5,000円(税別)
10月の出荷から値段が変わります!
少し先のお話だと思われがちですが、現在スズキの50ccモデルは
2〜3カ月の事前オーダー制をとっております。
なので、7月の発注から金額が上がる可能性があります。
(生産がずれ込む可能性があるため。)
来月分の発注まではまだ値上がり前ですので、数か月先などにご購入検討されている方は少し早めのご購入がいいかもしれません。
当店も値上がり前のモデルを数台在庫、入荷予定としております。
レッツ
ベージュ(店頭在庫あり)

ブラック(入荷予定あり)

レッツバスケット
ブラウン(入荷予定あり)

また、当店の発注枠も残っているために他の色や機種でもご対応は可能です。
去年の値上がりから二度目で今回は前回より上げ幅がデカいものもあります。
同じ商品なので、少しでも安いうちにお考えくださいませm(_ _)m
お気軽にご相談くださいませm(__)m
2023年GW中の営業日とスズキの部品出荷について!のお話。
皆さま、こんにちは!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
今年のGW中の営業案内とスズキの部品出荷に関してのご案内です!

上記の案内通り、
2023年5月3日(水) ~ 2023年5月5日(金)
の期間中をGW休業とさせて頂きます。
期間中は、ご不便やご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
また、期間中はLINEや各種SNSでのメッセージは受信可能としてますので、
何かございましたら、お気軽にご連絡下さいませ!
※期間中の整備やレッカー引き上げはお受けできませんので、ご了承下さいませ。
※メーカーなどへの問い合わせを要する場合、ご返答にお時間を頂くこともございます
東京モーターサイクルショー2023[電動バイク編]のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、高橋克実さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
高橋克実さんといえば、トリビアの泉ですね(・∀・)
あのシュールな感じが面白かったです!
お誕生日おめでとうございます!
東京モーターサイクルショーでは多くの電動バイクが出品されておりました!
プジョーブース!

ここでは長く説明を聞いてました!
航続距離が長いのが気になります!
価格もいい価格ですが、ビジネス向けなので、仕方ないのかな?

このBMWのグリルのようなヘッドライトがグッときました!
ヨーロッパのデザイナーさんがデザインしたそう!(うろ覚えですが)

充電方式はプラグ式!
100Vでもできますが、200V推奨みたいです!
家庭で200Vがあるところも少ないと思うので、完全にビジネスに振ってるんでしょうね。

cakeブース!

綺麗な展示で気になり、寄らせてもらいました!

オシャレだなぁと思っていたら、

金額に驚き(((・ω・)))

とにかくデザインがいいです!

と、こちらも!

これからの展開が気になります!

FELOブース!

なんだこれ!と驚いたバイク!
まるでモトコンポ!

ヘッドライトがかっこいい!

こんな感じで乗れるようになるみたいです!

可愛いハンドル周りです!

この下にあるのが充電コンセントかな?

シート!
こちらも可愛い(*・ω・)

運べるバイクとして、アウトドアで活躍しそう!
こちらもまだ開発中らしいので、続報に期待です!

energicaブース!

昨年もサイクルショーで見ましたが、一年でSNSなどでよく見るようになりました!

マッスルボディがかっこいい!

こちらはSSモデル!

いつだかのR1みたいです(*・ω・)

こちらは電動ではないのですが、気になった一台!

可愛い!

小さくて使い勝手が良さそう!

扱っていれば一台欲しいと思えるバイクでした!

と、電動ブースはいかがでしょうか?
こういったブースはバイクの未来を感じさせてくれるので大好きです(*・ω・)
これからも楽しみが多そうですね( ´ ▽ ` )
一週間に渡り、ご紹介してきましたが、まだまだ載せたい写真はあるものの、今年はここまで!
また来年のモーターサイクルショーも楽しみです!
ではでは(*・ω・)ノ
2022年度の営業が無事終了しました!のお話。
皆さま、こんにちは!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
本日で2022年度の営業が終了となりました!
本日で有限会社小出商会の会社としての一年が無事終了となりました!

今日を迎えられたのも日々ご利用頂いております皆様のお陰です。
いつも本当にありがとうございます。
父から引き継ぎ、一年が経ちましたが、最初は不慣れな業務も多く、多々ご迷惑をお掛けしたかと思います。
少し気持ちも落ち着きましたので、日々気になる点は改めていきたいと思います。
来期(明日)からは新しいサービスや今のサービス内容を一部変更しようかと思います。
またそれは、ご案内できる範囲でご案内させて頂きます。
これからも引き続き、頑張って参りますので、何卒お付き合いの程よろしくお願いいたします。
[23年4月以降]タイヤ値上げ情報まとめ!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、ねづっちさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
ねづっちです(・∀・)
クセすごで見ましたが、安定感のある笑いでした(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
二輪タイヤを扱っている各社から値上げが発表されましたのでまとめてみました!
・PIRELLI(ピレリ)
対象商品:二輪タイヤ
値上げ時期:2023年4月1日(土)
平均上げ幅:平均6%
・METZELER(メッツラー)
対象商品:二輪タイヤ
値上げ時期:2023年4月1日(土)
平均上げ幅:平均6%
・DUNLOP(ダンロップ)
対象商品:国内市販用タイヤおよびチューブ、フラップ
値上げ時期:2023年4月1日(土)
平均上げ幅:最大8%
・BRIDGESTONE(ブリヂストン)
対象商品:国内市販用タイヤ(夏/冬)、チューブ、フラップ
値上げ時期:2023年4月1日(土)
平均上げ幅:平均6%前後
・MICHELIN(ミシュラン)
対象商品:国内市販用タイヤ、チューブ、フラップ
値上げ時期:2023年5月1日(月)
平均上げ幅:平均6% (商品により改定率が異なります)
以上となります!
現状は、IRC以外は値上げの方向です。
交換時期の方はお早めにご検討をオススメいたしますm(_ _)m
また、予約などもお気軽にご相談くださいませm(_ _)m
タイヤ値上がりのお知らせ!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、山崎静代さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
出生体重が5000gあったそうです!
ウィキ情報ですが(・ω・)
下手したら二人分…(・ω・)!?
お誕生日おめでとうございます!
二輪タイヤを扱っている各社から値上げが発表されました!
・BRIDGESTONE(ブリヂストン)
対象商品:二輪タイヤ
値上げ時期:2023年4月1日(土)
平均上げ幅:平均6%前後
・PIRELLI(ピレリ)
対象商品:二輪タイヤ
値上げ時期:2023年4月1日(土)
平均上げ幅:平均6%
二メーカーが上がれば、他もわからないですね(^^;)
昨年から数えると、三度目です。
どこまで上がり続けるのか…。
今日と明日の金額が違う!なんてこともあるので、タイヤ交換のご相談はお早めにm(_ _)m
電子車検証と今までの車検証を比較してみました!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、香取慎吾さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
香取ちゃん(・∀・)
慎吾ママが懐かしい(・∀・)
うちの家族はどすこいパイナポーが大好きでした(・ω・)
お誕生日おめでとうございます!
電子車検証が手に入ったので、今までの車検証と比較してみました!
上が新しい電子車検証、下が今までの車検証です。
随分と小さいです(・ω・)

重ねてみます。
これまた小さく感じますね。
初めて受け取った時は「小さい!」という心の声は漏れずに耐えられました(・ω・)

縦にしてみます。
深い意味はないですが、大きさの感覚が少しでもわかればと思いまして(・ω・)

半分に折り畳んだ車検証と比較!
半分でやっと同じくらいなイメージですね(・ω・)

こちらは電子車検証の本紙です。
ご覧の通り、車検満了日の記載がないので、車検切れには要注意です!
満了日を確認する際は、アプリを介して確認します!

アプリをダウンロードして、そのアプリを立ち上げ後、おサイフケータイの要領でスマホをここに乗せます!
(おサイフケータイの使えない機種や端末では読むことができないので、ご注意ください。)

読み込んだら、赤いマーカーで消してある部分に暗証番号の記載があるので、それを入力します!
それでやっと全ての情報が見れます。

車検満了の通知や車検証のPDF保管などもできるので、少し触ってみるといいかもしれません。
また、ケースによっては読みづらいので、読まない時は外して再読み込みをしてみて下さい!
電子車検証に慣れるまで?こういった別紙が発行されるそうです。

満了日の記載もあるので、車検証と一緒に大事に保管されると便利かもしれません。
猶予措置として、非常に助かりますね( ´ ▽ ` )

と、自社の車検証が手に入ったので、比較してみましたがいかがでしょうか?
何となくですが、大きさや使用感を感じていただければ幸いです(*・ω・)
また何か重要なことがありましたら、記事としてアップさせて頂きます( ´ ▽ ` )
2022年最後の営業日でした!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、テリー伊藤さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
伝説的なプロデューサー!
勢いがある時を生で見てみたかった!!!
どこかで見る機会はあるものかな(・ω・)?
お誕生日おめでとうございます!
本日が2022年最後の営業日となりました( ´ ▽ ` )

皆様の支えがあり、今年も無事終えることができました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
4月には父から会社を引き継ぎ、わからないことも多く、ご迷惑をお掛けしたところもあったかと思います。
色々な反省点を2023年は改善できたらと思っております!
また、今年も嬉しいことや素敵な出会いが多くあり、充実した一年でした!
来年も多くの出会いがあることを楽しみにしております(*^^*)
2023年1月5日(木)9時から通常営業です!
それでは、来年も笑顔でお会いしましょう( ´ ▽ ` )