[新車用品]バーグマン400、スズキ純正グリップヒーター・ETCお取り付け!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、指原莉乃さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
もう国民的なバラエティ女王(・ω・)?
色々とありましたが、並々ならぬ努力と向上心を持って活動されているんだなと刺激になります(・∀・)
これからのご活躍も期待しております!!!
お誕生日おめでとうございます!
先日、バーグマン400をご購入頂き、用品のお取り付けをご依頼頂きました!
大好きなバーグマン400!
パワフルなエンジンとスリムなボディが堪らない(・∀・)セクシーダネ

用品はこんなにもご注文、ご依頼頂きましたm(__)m
ありがとうございますm(__)m

まずは、グリップヒーター!
グリップヒーターも昔のようなサイズではなくなりました!

外装を外し、

左グリップを取り外します!

残ったボンドを取り外し、

グリップヒーター本体を取り付けます!

グリップとスイッチが一体なのが嬉しいですね(・∀・)

スロットル側も取り外し、

スロットルカラーごとお取り付け!

スリムで使い心地も良さそう(*´▽`*)

違和感のないグリップが良いですね!

お次はETC!
いつも通り、ミツバサンコーワ製ETC2.0車載器です!

外装を取り外し、電源やら何やらを取ります!

配線を後ろまで通し、

ヘルメットボックス内にETC車載器を入れます!

邪魔にならないよう前側の良い位置に設置(・∀・)

インジケーターはキーの上辺りに設置!
見やすくて良い位置かと(・∀・)

外装をある程度戻し、作業は進みます!

と、用品別で記事を分けたいので、今日はここまでです(・∀・)
続きはまた明日お付き合い下さいませ(´▽`)