アドレスV125S、グリップヒーターお取り付け!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、武藤敬司さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
最近は長州さんと出られてますね!
お二人の掛け合いが面白いです(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
先日、アドレスV125Sにグリップヒーターのお取り付けをご依頼頂きました!

ご依頼の部品はキジマ製グリップヒーター「GH08」
グリップヒーターといえばキジマです(・∀・)!

早速、外装を取り外します!

まずは、スロットル側の加工から!

突起を削ります!

左右のグリップヒーターをお取り付け!

左側!

右側!

電源を取り出します!

カウルを戻します!

いい感じで取り付きました( ´ ▽ ` )

カウルを一部切り取らせて頂き、配線を通します!

完成しました!

スイッチはリミテッドモデルのステーを使い、取り付けます!

グリップヒーターの強さは5段階で選べます!

サクッとお取り付けしたので写真は少なめですが、いかがでしょうか?
グリップヒーターは冬だけのものと思われがちですが、寒くなり始める秋から暖かくなりきる前の春まで使えますので、一年の半分くらいは
活躍してくれます!
最近のグリップヒーターは太さもあまり太くなく、使用感も悪くありません!
まだまだ寒い日は続くので、一ついかがでしょうか(・∀・)
当店店頭にはグリップヒーターが体験できるバイクもあるので、お気軽に体験くださいませ!
グリップヒーターがすぐに手に入り、良かったです!
バッテリーへの負担も大きいものとなるので、しっかりと対策していきましょう!
またご相談お待ちしております!
この度は、ご依頼ありがとうございました!!!