Vストローム650、スロットルケーブル交換!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、レイザーラモンRGさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
テレビに出始めから見てますが、格段に面白くなっていってるのがすごいですね(・∀・)
今は、バイク関係が多く、そのイメージが強いですが(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
スロットルボディを清掃したので、スロットルケーブルを交換していきます!
👇👇👇これまでの記事はこちらから👇👇👇
スロットルケーブルを取り外します!

ステーを取り外し、

二本のケーブルがバラバラに!

ヒモで古いものを縛り、

シュルシュルと抜いていきます!

そして、新しいものを通します!


ピカピカで動きも良いです(*´▽`*)

スロットルカラー側を組み立て、

エンジン側はスロットルボディに組み付けます!

インシュレーターにポコポコとハメたら、

組み付け完了です!

これでスロットル周りは完了となります!
ここからは通常の車検整備!
次回はそんな感じです!
では(*´▽`*)