Vストローム250、前後タイヤ交換!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、徳井義実さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
モーターサイクルショーで見かけましたが、
「M-1」をリアルタイムで見ていた僕からしたらスターなので、
テンションが上がりました(・∀・)
また漫才が見たいです!!!
お誕生日おめでとうございます!
先日、Vストローム250の前後タイヤの交換をご依頼頂きました!
黒赤のカッコイイ一台(・∀・)

減りはまぁまぁなのですが、

サイドのひび割れが気になるとのことで交換になりました!

車体からホイールを取り外します!

細かなヒビが目立ちます(・ω・)

タイヤチェンジャーにセットし、タイヤを取り外します!

タイヤは、BRIDGESTONE「BT46」をチョイス!

新品との比較!



タイヤを組み込んだら、ホイールバランサーでバランスを調整します!

交換完了!

お次はリヤ!

減りは程々ですが、

こちらも同じようにヒビが気になると交換になりました!

ホイールを取り外し、

タイヤチェンジャーでタイヤを取り外します!

リヤも同じようにブリヂストン製「BT46」

新品との比較!



ホイールバランスを取り、完了!

新品のタイヤはいいですねぇ(*´▽`*)

BATTLAXの文字がカッコイイ!

パターンもいいですね(・∀・)

リヤ!

サイドウォールにデカ文字が好きです(*´▽`*)

リヤもいい感じですね!

交換したタイヤをお客様と見てみると、中までは割れてないみたいですね。

外はこんな感じ

中までは平気でした。

あれくらい細かいヒビですと、中まで割れていることは少ないです。
切り傷のようなパックリ割れは中まで割れ、空気漏れでパンクになる可能性もあるので、
早めに交換をご検討いただいた方がいいかと思います!
タイヤワックスなどのケミカル類も割れの原因になることがあるので、使われている方はご注意下さい!
いつもご依頼ありがとうございます!
今回はヒビが大事に至らず、何よりでした(;^^)
新しいタイヤでお楽しみくださいませ!!!
この度は、ご依頼ありがとうございました!!!