バーグマン200、2年点検!②のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、スギちゃんさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
相席食堂のワールドウォーの回は神回(・∀・)
あれから相席食堂を見始めたといっても過言ではありません!
鐘のシーンも最高でした(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
バーグマン200の点検の続きでエンジン周りを見ていきます!
👇👇👇これまでの記事はこちらから👇👇👇
スパークプラグ!
すこーしかぶり気味かな(・ω・)?
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_130646_006.jpg)
エアクリーナーフィルターのチェック!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_131408.jpg)
プレフィルターを取り外します!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_131636.jpg)
エアクリーナーフィルター本体!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_131638.jpg)
交換です!
見比べると、あれでも汚れてたんだと驚きますね(・ω・)
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_132242.jpg)
駆動系のチェック!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_133205.jpg)
カバーを開けます!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_133452.jpg)
中を取り出します!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_133929.jpg)
こちらは全て交換というご依頼!
まさにオーバーホールという言葉が似合う作業です!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_0741.jpg)
全てまっさら!!!
気持ちがいいですね(・∀・)
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_0742.jpg)
取り付いていた部品!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_133941.jpg)
減りはそこまでひどくないですね。
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_133944.jpg)
減っているというより馴染んでいるという言葉の方があう状態かと思います。
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_134028.jpg)
ただ、同じ距離を走ると考えると、ある程度の距離で交換するのはいいかと思います。
いい考え方のお客様で僕らもいい勉強をさせていただき、いい刺激になります( ´ ▽ ` )
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_134037.jpg)
新品!
まっさらでいつも、こんな感じだったんだ!と驚かされます!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_0743.jpg)
綺麗で走りにも期待できそうですね!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_0744.jpg)
こちらも!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_0745.jpg)
もちろん、ウエイトローラーなども新品に!
丁寧に組み付けていきます!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_144248.jpg)
ギヤオイルの交換!
こちらも大事な作業ですね(・∀・)
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_144553_001.jpg)
組み付けました!
組み付け時は、各部向きには注意が必要です!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_154055.jpg)
クーリングフィルターも新品に!
しっかりした「丸」です!!!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_155321.jpg)
最後はこちら!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_162906.jpg)
シートモールが切れているので交換です!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_162912.jpg)
雨で浸水なんてしまうと書類がボロボロになったり、カビが発生してしまったりと何かと大変なので、こちらも切れたら早めの対策が必要です!
また、ヘタリなどでの交換も吉かと思います。
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/20240516_163010.jpg)
これから試乗し、問題がないようであればご納車となります!
走行距離も増え、交換が必要な部品も増えてきましたが、上手く分散させ、賢いメンテナンスのやり方ですね(*´▽`*)
距離を乗る方は「今月はこれ、来月はこれ」など、分散させるのがメンテナンスをする上で大切に感じます。
一度にまとまると支払いもだいぶ大変ですからね(;^^)
自分のはどうしようという方は、スケジュールなどお気軽にご相談くださいませ!!!
いつもご入庫ありがとうございます!
楽しまれている姿をいつも嬉しく、見させていただいております!
これからも安全に楽しめるようサポートさせていただきます!!!
この度は、ご依頼ありがとうございました!!!