Hayabusa、1年点検!①のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、塚地武雅さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
ここをこうして、こうこうこう!
最近はドラマの出演が多いですね!
「新宿野戦病院」は泣き笑いでしました!
お誕生日おめでとうございます!
先日、Hayabusaの1年点検をご依頼頂きました!
ご納車から一年!
早いものです(*・ω・)

フロントブレーキの清掃!

パッドを取り外し、清掃!

ピカピカ(・∀・)

パッドも清掃!

ピカピカ(・∀・)

綺麗になりました( ´ ▽ ` )

反対側も

清掃していきます!

ピカピカ(・∀・)

パッドももちろん

ピカピカ(・∀・)

反対側も綺麗になりました( ´ ▽ ` )
定期的なメンテナンスで快適にお使いいただけるかと思います!

フロント周りのチェック!
問題なしでした!

インナーチューブの清掃!

ピカピカ(・∀・)

フロントフォークの漏れやインナーチューブのサビの原因になるので、タイヤを外した際は必ず綺麗にするようにしております!
ホイールセンサーの清掃!

リヤ周りのチェック!

スイングアーム裏を清掃!

ピカピカ(・∀・)

キャリパーの清掃!

ピカピカ(・∀・)

パッドなどの構成部品も

ピカピカ(・∀・)

組み付け時にはホイールセンサーを綺麗にします!

と、今回はホイール周りやブレーキ周りのチェックと清掃でした!
以前もあったモデルといえど、触る際、少し変わった部分もあり、非常に勉強になります!
緊張はしますが、楽しさの勝つ作業ですね(*・ω・)
こちらもまだ続きますので、また次回!
ではでは(*・ω・)ノ