Hayabusa、フロントブレーキマスターシリンダー交換!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、YUKIさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
いつまでも変わらないのが恐ろしい(`・ω・´)
露出が少ないですが、たまに見ると驚きます(・ω・)
お誕生日おめでとうございます!
先日、Hayabusaのブレーキマスターシリンダーのリコール作業をさせていただきました!
赤黒のカッコイイカラーリング( ´ ▽ ` )

まずは、フロントブレーキマスターシリンダーキャップを開け、フルードを抜き取ります!

油面をしっかりと覚えておきます!

マスターシリンダーが取れました(・∀・)


すぐに取り付けますが、フルードが垂れると嫌なので、ビニールで保護しておきます!

再使用部品などを分け、洗った方がいいものは洗いました!

キャップも付けておいてくれよと毎回思います(・ω・)

対策品のマスターシリンダー!

取り付けます!

ユニオンボルトでホースを締め付け!

新しいフルードを入れ、エア抜きを行います!

こちらも対策品のダイヤフラム!

四角のところに見えるポンチがあるものが対策品です!

エア抜きをした際にブリーダー内にフルードが残っているので、こよりで吸い取ります!

チュチュっとな(・ω・)

取り外した部品です!
ダイヤフラムがだいぶブヨブヨですね(・ω・)

と、これでブレーキシステムに問題がないようであればご納車となります!
作業自体はサクサクと進みますが、フルードを使うので、少し神経を使う作業かと思います。
他店でのご購入もお受けしておりますので、ご希望の方は事前にご来店でのご予約をお願いいたしますm(_ _)m
今回はご迷惑をおかけしました。
無事交換作業ができ、良かったです!
また点検でよろしくお願いいたします!
この度は、ご依頼ありがとうございました!!!