GSR250、フロントブレーキを握るとグググとなる。のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、ねづっちさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
整いました(・∀・)
話題になりましたね!
最近は、某漫才で「ねづっちのです(・∀・)」でよく耳にします(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
GSR250のフロントブレーキの修理をしていきます!
👇👇👇これまでの記事はこちらから👇👇👇
フロントブレーキがグググとなる症状。
当ブログでは度々ご紹介しており、その原因として、フロントブレーキマスターシリンダーの不良の可能性が高いです。
ということで今回も!

キャップを開け、

フルードを吸い取ります(・∀・)ジュジュットナ

マスターシリンダーが取れました!

レバーを取り外し、単体に!

ブーツを取り、

クリップを取ると、中身が取り出せます!

これを換えます(`・ω・´)

お湯を作り、清掃!

清掃できました!

清掃前後がわかりづらいパーツですが(・ω・)

ピカッとなってます(・∀・)

新しいインナーパーツを組み立てます!

いつものメタルラバーで組み付けます(・∀・)

シュシュッと吹き、組み付け!

クリップは向きに注意です!

組み付きました!

ブーツを被せ、完成(・∀・)

マスターシリンダーを車体に取り付け、ユニオンボルトでホースを取り付けます!

新しいブレーキフルードを入れ、マスターシリンダーやホース内に混入したエアを抜きます!

抜き終わったらこよりを作り、ブリーダー内のフルードをしっかりと吸い取ります!

と、作業自体はサクッと終わってしまいました(・ω・)
なかなか気付きづらいブレーキの「グググ」という感覚。
レバーを握った時に、「引っかかるような感覚」がある方は要注意です(`・ω・´)
レバーのグリスアップでも和らいだりはするので、気になる方はご相談下さいませ!
いつもご遠方からありがとうございますm(__)m
またお土産も本当に嬉しく思います!!!
これからも楽しめるようしっかりとサポートさせていただきたく思います!!!
この度は、ご依頼ありがとうございました!!!