モンキー125、ドライブチェーン・前後スプロケット交換!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、パンの記念日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
妻がパン好きで、結婚してからパン屋さんにもよく行くようになりました!
パン屋さんってどれも美味しそうで胃袋の限界を超えて買っちゃいますよね(・∀・)
行くだけで、もう楽しい(・∀・)
モンキー125で点検と同時にチェーンとスプロケットの交換をご依頼いただきました!
👇👇👇これまでの記事はこちらから👇👇👇
スタンドを立て、交換していきます!

カスタムも兼ねての交換です(・∀・)

スプロケットカバーを開けます!

あらかじめ、フロントスプロケットボルトを緩めておきます!

クリップを取り、

チェーンジョイントを取り、

チェーンを取り外します!

フリーになりました(・∀・)

ホイールを取り外し!

スイングアーム裏を清掃します!

ピカピカ(・∀・)

エンジンスプロケット周りを清掃!

ピカピカ(・∀・)

リヤスプロケットを取り外し!

ハブを綺麗にします!

ピカピカ(・∀・)

リヤスプロケットを交換します!

エンジンスプロケットの交換!

プレートなども新品に!

お取り付け!

チェーンはこちら!
シルバーのメッキチェーン(・∀・)

綺麗です(*´▽`*)

車体に通します!

ジョイントにOリングを取り付け、

チェーンを繋ぎます!
クリップを付け、チェーンの取り付けが完了!

最後にスプロケットカバーを清掃!

ピカピカ(・∀・)

ステーも

ピカピカ(・∀・)

チェーン交換が完了しました!

ピカピカのチェーンは走りも期待できますね(*´▽`*)

と、カスタムから点検までザザザッと書かせていただきました!
いかがでしょうか(・∀・)
チェーンは機能面もそうですが、カスタムの面も非常に強いパーツなので、「足元をオシャレにしたいなー。」なんて方はお気軽にご相談くださいませ(*^^*)
何から何までご依頼ありがとうございますm(__)m
いつも楽しく乗られていて、僕らもうれしい限りです(*^^*)
これからもしっかりとサポートさせていただきます!!!
この度は、ご依頼ありがとうございました!!!