新型アドレス125が入荷してきました!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、矢作兼さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
おぎやはぎの矢作さん(・∀・)
やりたいことをやっているイメージ!
ゴッドタンの時の活き活きした姿が面白く、最高です(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
先日発表された新型アドレス125が入荷してきました!
話題の?グリーン!

ヘッドライトの上が少し出てます!

フロントのパネルも変わりました!

足回りは同じですね!

フロントフェンダーも変わらず、金属製!

シート下の容量が少し増えました!
確かに見ると、「大きい!!!」という印象!

キー周りにも若干の変化が!

燃料のリッドの開閉も増えました!

フロントポケットも追加!

メーターは変わらず!

ハザードが追加になってます!
あると便利!!!

ポケットも増えた上に前モデルと同じようにフックも健在!

二カ所のフックは地味に嬉しいですね(*^^*)

横から!

色の感じはこちらの方がわかりやすいですかね(*^^*)

マフラーカバーも若干変わってる(・ω・)?

ファンカウルも少し変わってます!

今回の大きな変更は「リアキャリアの標準装備化」

これで6,600円差とは頑張ってくれましたね!

しかも、全く同じものではなく、フック付き!

これが地味に嬉しいですね!

キャリアの在庫欠品でだいぶ悩まされましたが、これでその悩みもなくなりそうです!

フューエルリッドの開閉!

パカッ(・∀・)

節度もよく、これだけでも高級感を感じます!

👇👇👇開閉の動画はこちらから👇👇👇
反対側!

トータル的にまとまって、洗練されたモデルになりました!

改めて前側!

ここのランプが点くみたいなので、ご納車整備が楽しみです(*^^*)
夜に見てみたい!

キュートながらシュッとした顔つきでもあります!

ブレーキなども変更なしかな?

新たにブレーキロックが付きました!
これもあると嬉しい機能!

フロントブレーキ(右側)はマスターシリンダーを直押しになりました!
前モデルは、「ケーブルでユニットを引っ張るタイプ」だったので、使った感じでダイレクト感がなかったのですが、今回はすぐにマスターを押すので、だいぶ使用感もいいです(・∀・)

フルードはここからチェック!

と、だいぶバイク屋さん目線でご紹介させていただきました!
メーカーサイトには書いてないところもご紹介できたかな?と少し満足な気持ちです(*´▽`*)
これだけ変わって「¥6,600円」の差額ですからね!
驚きます(・ω・)
メーカーさんの努力が感じれますね!
もちろん他の色もお取り寄せ可能ですので、そこもあわせてご相談くださいませ!
では、皆様のご注文をお待ちしております\(^^)/