相模原市中央区のスズキバイクショップ。
スズキ新車バイク販売、中古車販売、各種メンテナンス、カスタムなど

042-752-3804

日刊☆三代目

SV650用ショートサイドスタンドの販売を開始いたします!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、コウメ太夫さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

最近はスッピンでもよく出ているので、スッピンでもわかるようになりました(・ω・)
むしろそっちの方がわかるかもです(・ω・)
お誕生日おめでとうございます!

SV650用のショートサイドスタンドの販売を始めます!

SNSの繋がりで知り合わせて頂いた溶接屋さんにショートスタンドを作ってもらいました!

ローダウンリンクを組むと、どうしても立ちがちです。
純正スタンド対応のものも場所によっては不安。ということでご用意しました!

見比べると、可愛いです(*´▽`*)

スッキリと純正っぽく仕上げてもらいました!

こちらが純正の傾き

デジタル角度計では、
16.0°

こちらがローダウン車の傾き

デジタル角度計では、
12.2°

ショートスタンド取り付け後の傾き

デジタル角度計では、
17.8°

これで停める場所も選ぶことなく、停められるようになります!

立っていると、ちょっと触っただけでも倒れるんじゃないかと思うくらいですからね(;^^)

純正部品を加工している関係上、モデルによって金額が変わってきます。
また、スズキによる補修部品の価格改定でも変わってしまうので、ご希望の方はお電話やメールなどでお問い合わせ下さいませ。

通販も行いますので、お気軽にお問い合わせをお待ちしております!!!

また、当店で車両をご購入頂いた方、ご購入と一緒に作業させて頂いた方には割引もあります!
車両購入と合わせてご相談お待ちしております\(^^)/

今回からお世話になっている溶接屋さんのHPはこちらから
Instagramのアカウントはこちらから

東京モーターサイクルショー2023[部品メーカー編]のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、ホルスタイン・モリ夫さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

山崎 VS モリマンで有名な方ですね!
あの企画も最後はいつなんだろう(・ω・)?
コンプライアンスというものを無視した企画なので、もうできないんでしょうね(^^;)
お誕生日おめでとうございます!

東京モーターサイクルショーでは普段お世話になっている部品メーカーさんのブースにも
お邪魔しました!

TANAXさん!

バタバタしており、写真が撮れずでしたが、青いバッグなどもあり、かっこいいラインナップが揃っておりました!

また何かの折にゆっくりと見たいですm(_ _)m

ゼロポイントシャフトの「P.E.O」さん!

こちらもバタバタしており、なかなか写真が撮れずでしたが、魔法少女ピオちゃんの写真を撮らせて頂きました!
アクスルシャフトを持っているので、物理攻撃もいけそうと勝手に思いました。
撮影させて頂き、ありがとうございました!

こちらのメーカー様は社長自らあれこれ動かれているので、細かい説明が嬉しいです!
ゼロポイントリンクも気になるので、いつかお願いしたいなぁと思っています!
シャフト含め、これからもよろしくお願いいたします!

KIJIMAさん!

いつもブースは大盛況!

今回はご依頼やご相談の多いフォグランプを見てきました!

点灯チェックができるものもありました!

黄色!

クリア!

実車取り付けの点灯も!

黄色のフォグはカッコいいですね!
車種別の設定はまだわからないみたいです。
Vストローム250の設定を何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ミツバサンコーワブース!

チーズくん?が入り口でスヤァとしてました( ˘ω˘ )

キャップが展示されておりました!
一番カッコいいのは赤いアリーナのキャップでしたが、派手だしなぁと。
青いミツバのもシンプルでかっこいい!
どれか一つは買おうかと悩んでます(・∀・)

相変わらず人気のドラレコ「EDR-22シリーズ」
現在納期の目処が立ってないので、ご注意くださいm(_ _)m

ミツバさんのキャラクターのミサっち!
くじ引きもありましたが、お昼前ギリギリだったのでチャレンジできず…。
次回は時間に余裕を持って伺わせて頂きますm(_ _)m

ハーレー専用のEDR-22Gかな(・ω・)?
いずれはこういう風になっていくんですかね?
これからは新車標準装着だったり、メーカー専用品だったりと。

と、基本バタバタしており、写真は少なめでした…。

次回何かの折にはゆっくりと色々とお話を伺ったり、商品を見たりしたいですm(_ _)m

改めて、2023年もよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )
まだ続きますので、ではでは(`・ω・´)

東京モーターサイクルショー2023[タイヤメーカー編]のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、BENIさんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

安良城紅の頃から聴いてましたが、BENIになってもよく聴いてました!
今もなんですが(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!

東京モーターサイクルショーの続きでタイヤメーカーさんをご紹介!

まずは、IRCタイヤ!
ここのブースが今回の一番大きな収穫かもしれません!

ジクサー150が展示されており、興味深く覗いていると、メーカーの方が
「ジクサー150用の新しいタイヤを出します!」とのこと!

お!本当だ(・∀・)!と驚き!

なんと「RX-03」で出すそう!
バイアスのスポーツとして出てたモデルがラジアルでリリースされるみたいです!

フロントも、もちろん!

「RX-03」

今まではリヤはダンロップ一択でしたが、これでIRCも選べるとなると、非常に楽しくなります!
リリースが楽しみですね(*´▽`*)

ダンロップブース!

ダンロップブースはタイヤメーカーブースでは一番好きだったりします!
黄色くてカッコイイ(・∀・)

いつもお世話になっているタイヤたちが展示されておりました!

GPR-300
ジクサー250系の新車装着モデルですね!

ROADSMARTⅣ
スタンダードツーリングタイヤ(・∀・)

こうやって、メーカーの各モデルが同時に見れるのは嬉しいですし、参考になりますね!
これもモーターサイクルショーの醍醐味です(*^^*)

ブリヂストンブース!

こちらも各モデル比較が可能でした!
ブリヂストンはモデル名がわかりやすくなっているので、助かりますね(・∀・)

こちらは一番驚いた「KING TYRE」ブース

タイヤが吊るされてました!

モンスターみたいな柄です(・∀・)

今回のショーで一番驚いたタイヤです!
もうこれは球です(・∀・)
良く転がりそうですね(・ω・)

と、こんな感じです!

上にも書いた通り、見て触って感じれるのがモーターサイクルショーの醍醐味でタイヤなんかはそれを感じやすいかもですね(*´▽`*)

まだ若干続きますが、どうかお付き合い下さいませ(*^^*)
では!

GSX-S125、GSX-R125がすぐにお渡し可能です!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、後藤淳平さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

ジャルジャルの後藤さん!
コントが本当に面白いコンビでついつい見てしまいます(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!

2023年モデルのGSX-S125とGSX-R125のメーカー在庫が割りとあるので、すぐに乗り出せます!

こちらが在庫状況です!
(2023/3/20 12:00時点)

GSX-S125

トリトンブルーメタリック / タイタンブラック

在庫あり

タイタンブラック

在庫あり

GSX-R125

トリトンブルーメタリック

在庫なし(生産待ち)

ストロンガーレッド/タイタンブラック

在庫あり

タイタンブラック

在庫あり

GSX-R125のブルーのみ在庫なしで生産待ちの状態です!

GSX-S125やGSX-R125は納期がさほどかからず、お渡しできます!

通学や通勤だけでなく、遊びでも楽しい一台!いかがでしょうか(*´▽`*)

これから暖かくなり、山も楽しめるかと思います(・∀・)

在庫がある今のうちに是非ご検討下さいませ(*^^*)

また、当店では2021年モデルのGSX-S125のレンタルバイクをラインナップしております!

全体的なカラーリングは現在のモデルとさほど変わらないと思います!

青いホイールが美しい!

アンダーカバーの形状が若干違います。

マフラーはヨシムラに交換してますので、社外マフラーの排気音もご体感頂けます!

ウインカーも社外なので、少しスッキリです!
カスタムのイメージが湧きやすいです(*´▽`*)

と、これから楽しい本格的な125ccスポーツのご紹介でした!

皆様のご相談お待ちしております\(^^)/

HPから問い合わせる

webikeバイク選びから問い合わせる(GSX-S125)

webikeバイク選びから問い合わせる(GSX-R125)

GSX-8S、Vストローム800DE、バーグマンストリート125EXが発表されました!のお話。

皆さま、こんにちは!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

本日、大阪モーターサイクルショーにてGSX-8Sを含む、三機種が発表になりました!

GSX-8S

パールコズミックブルー

パールテックホワイト

グラススパークルブラック/マットブラックメタリックNo.2

発売日:3月24日

価格:¥1,067,000円(税込)

当店掲載車両ページ

webikeバイク選び掲載ページ

当店では、青を一台在庫で発注しております!
レンタルバイクとしてもラインナップ予定(・∀・)!

発表されてすぐですが、納期は結構かかる可能性があるそうです。
しばらくは生産数が極端に少ないそうなので、お早めの御検討をオススメいたしますm(_ _)m

初期モデルあるあるになりつつありますが(^^;)

Vストローム800DE

チャンピオンイエローNo.2

グラスマットメカニカルグレー

グラススパークルブラック

発売日:3月24日

価格:¥1,320,000円(税込)

当店掲載車両ページ

webikeバイク選び掲載ページ

こちらも同様の可能性があるので、同じくお早めのご検討をオススメいたしますm(_ _)m

バーグマンストリート125EX

パールムーンストーングレー

パールミラージュホワイト

マットブラックメタリックNo.2

発売日:3月27日

価格:¥317,900円(税込)

当店掲載車両ページ

webikeバイク選び掲載ページ

こちら当店でも在庫予定ですが、カラーはまた後ほどお知らせいたします!
この中だと、グレーですかね(*・ω・)

と、モーターサイクルショー初日からスズキが盛り上げてくれました!!!

モーターサイクルショーウィーク!
楽しんでいきましょう!!!

発表されてニューモデルのご購入相談、お待ちしております\(^^)/

スズキの150〜250ccクラスのEURO5適合モデルが出揃いました!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、黒木華さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

最近、よくドラマで見ますね!
先日までやっていたブラッシュアップライフでも重要な役でした!
同い年なのは初知りでした(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!

スズキの軽二輪モデル(150〜250ccクラス)が出揃いました!

ジクサー150

メーカー希望小売価格:¥385,000円(税込)

(青は店頭在庫あり)

ジクサー250

メーカー希望小売価格:¥481,800円(税込)

ジクサーSF250

メーカー希望小売価格:¥514,800円(税込)

Vストローム250

メーカー希望小売価格:¥646,800円(税込)

GSX250R

メーカー希望小売価格:¥614,900円(税込)(青、白)

メーカー希望小売価格:¥602,800円(税込)(赤/黒、黒)

バーグマン200は、いまだに生産終了の文字が付いてますし、モーターサイクルショーの展示もないとなると…。という感じですね。

ご検討されている方は、早めに動かれた方がよろしいかと思います。

当店でも軽二輪モデルを多く在庫しております!
前モデルもありますので、今回のカラーと比べて買うのもありかと思います!

当店在庫の前モデルはこちら!

GSX250R(黒)

今回の黒が真っ黒ではなくなったので、真っ黒のGSX250Rが欲しい方はおススメです!
デカールやステッカーカスタムベースにいいですよ(・∀・)
カッコいい顔つきに真っ黒の車体はカッコよさマシマシです(・∀・)

当店掲載ページ
webikeバイク選び掲載ページ

Vストローム250(黒)

新しいカラーと似たカラーですが、こちらのモデルは赤が多め!
黒×赤カスタムには持ってこいなカラー!
車体がシンプルだとカスタムパーツが映えます(・∀・)

当店掲載ページ
webikeバイク選び掲載ページ

Vストローム250(黒/シルバー)

今回もシルバー/黒はありますが、こちらはカモフラージュ風なデカール付きモデル!
Vストロームの文字の色も違うので、好みで分かれそうですね!
高級感もあり、カッコいいカラーリングです!

当店掲載ページ
webikeバイク選び掲載ページ

バーグマン200(マットブルー)

高級感を演出すると人気のマットブルー!
当店でも車種問わず、人気のカラーです(*´▽`*)
スズキの軽二輪スクーターをご検討中の方はお早めにm(__)m

当店掲載ページ
webikeバイク選び掲載ページ

バーグマン200(白)(入荷待ち)

メーカー在庫完売!ということで急遽仕入れました!
バーグマン200発売当初からある安定した白!
今月入荷予定ですので、すぐにお乗り出しが可能です\(^^)/

当店掲載ページ
webikeバイク選び掲載ページ

先日も記事にした通り、現在webikeバイク選びでは、納車お祝いポイント2倍となっております!
お得にバイクをGETできるチャンスですので、この機会に是非ご検討下さいませ\(^^)/

皆様のご相談を心よりお待ちしております(*´▽`*)

Webikeバイク選び、納車お祝いポイントが今なら2倍に!!!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、耳かきの日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

あえてひな祭りと言わないところがもう(・ω・)
うちの子供たちは耳かきが嫌いで、罰ゲーム並みに怖がります(・ω・)
妻が見えないところを強引にやったからだそう(・ω・)マッタクモウ

現在、Webikeバイク選び納車お祝いポイントが2倍となっております!

期間は、3月1日(水)~4月2日(日)となっております!

当店の掲載車両で言うと…

中古車のSV650は、6,300ポイントが

12,600ポイントに!

新車のVストローム250は、6,138ポイントが

12,276ポイントに!

新車のSV650は、8,030ポイントが

16,060ポイントに!

新車のジクサー150は、3,850ポイントが

7,700ポイントに!

新車のバーグマン200は、5,713ポイントが

11,426ポイントに!

新車のGSX250Rは、5,698ポイントが

11,396ポイントに!

さらに!その貯まったポイントが店頭で使えるようになりました!

お祝いポイントを使って、
後日、用品を取り付けるのもあり!
初回点検時のオイル交換につかうのもあり!

と使い方は幅広いです(・∀・)

春に向け、ぜひぜひお得にバイクをゲットして下さいませ\(^^)/

これから50cc~125ccクラスやメーカーお取り寄せ新車を追加し、諸費用も入れたお乗り出し金額も表示できるようにしていきます!

スズキの新車はお任せ下さいませ(`・ω・´)

Webikeバイク選び|当店掲載ページ

バーグマン200の購入検討はお早めに!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、最上もがさんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

もがたんぺ(・∀・)
金髪ショートは正義です(・∀・)
一つ違いだったんですね!
お誕生日おめでとうございます!

バーグマン200のご購入を検討されている方は、お早めに!!!

バーグマン200の次期モデルがいよいよ怪しくなってきました。
昨日の段階で東日本分のメーカー在庫も無くなってしまいました!!!

当店の在庫はマットブルーがあります!

白も入荷予定(3月頃)

当店入荷分としては、こちらが最後となります!

次期モデルを待つよりはこちらをご購入されることをオススメいたしますm(_ _)m

また、昨日よりwebikeバイク選びを始めましたので、そちらで納車お祝いポイントをプレゼントできますので、合わせてお得にバイクをご購入頂けるかと思うので、どうかご検討くださいませ!

webikeバイク選び|当店車両掲載ページ

webikeバイク選び|バーグマン200(青)

webikeバイク選び|バーグマン200(白)

SV650、中古車が入荷しました!のお話。

皆さま、こんにちは!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

SV650の中古車が入荷しました!

SV650(2021年モデル)
※メーカー保証残あり、車検:2024年6月まで

走行距離は、6,563km!

スズキの伝統650ccのVツインエンジン!

マットブラックとブルーのフレームがカッコイイ(*´▽`*)

キジマ製グリップヒーター「GH10」付き!

シート下です!

ミツバサンコーワ製ETC2.0車載器付き!

ネットの価格表示は「ASK」とさせて頂いております。
お気軽にお見積り等、ご連絡下さいませ!

車両の写真はこちらに多く載せておりますので、あわせてご確認下さい(*^^*)

当店公式HP|SV650紹介ページ

ZuttoRideマーケット|SV650紹介ページ

ケミカルメーカー「LAVEN」お取り扱い開始のお知らせ!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、CHARAさんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

あの甘い歌い方が心地良いですね(・∀・)
「片想い」は懐かしいアニメの主題歌でいまだに好きです(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!

ケミカルメーカー「LAVEN」の取り扱いを始めました!

昔はスズキの純正用品カタログ「オートリメッサ」にも掲載していたケミカルメーカーですので、
安心してお使い頂けるかと思います(*^^*)

でっかいチェーンクリーナー!
純正のクリーナーは420mlですが、こちらは840mlなので、お徳用として良いかと思います!

チェーンオイルもクリーナーと同じようにお徳用として使えるかと思い、入れてみました!
お店でも使ってみたいと思います!

スーパーチェーンルーブは透明なチェーンオイル!
こちらはワコーズのものと比べ、金額も量もいいので、入れてみました!
こちらもまずはお店で使い比べてみたいと思います!
もちろん、店頭販売も可能です!

今まで取り扱いのワコーズにはないものもあるので、ラインナップを見ているだけでも面白いです(*^^*)

基本的にはお店で使うものを在庫しているので、内容にだいぶ偏りはありますが、気になる方はお気軽にお声がけ下さいませ(*´▽`*)