相模原市中央区のスズキバイクショップ。
スズキ新車バイク販売、中古車販売、各種メンテナンス、カスタムなど

042-752-3804

日刊☆三代目

スズキのジャパンモビリティショー2025出品概要について!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、東急の日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

住んでいる地域柄、東急はあまり馴染みがないので、東急と聞くと少しワクワクします(・∀・)
なぜかはわかりませんが、ワクワクします(・∀・)
お洒落な気もします(・∀・)

先日、ジャパンモビリティショー2025のスズキの出品概要が発表されました!

※以下、スズキ様のサイトのスクリーンショットとなります。

e-Po

モペットといわれる種類のバイクですね!
折り畳みができるそうなので、色々と期待値が高いです!
跨がれるなら跨りたい(・∀・)

e-VanVan

あの名車「VanVan」がEVで復活だと…(・ω・)!?
しかも、スタイリングが「バンバン200」ではなく、「バンバン90」や「バンバン125」を彷彿とさせます!
「いや、誰が知ってるん?」という話は置いておいて、チョイノリといいEVで、ネオクラシックなのがスズキっぽい!
これは市販してほしい!!!

e-Address

今年インドで発表されたモデルが日本初展示!!!
海外サイトでは掲載されておりましたが、いよいよ国内で見れるとは!
未来のアドレスですかね(・∀・)

GSX-R1000R

先日、世界発表されたGSX-R1000R!
8耐での展示はありましたが、鈴鹿に行けなかった方は今回東京で見れますよ!
僕もその一人なので是非見たいです!!!

GSX-8T

スズキのネオクラシックモデルとして、期待されているGSX-8Tが展示されるそうです!
これも鈴鹿で展示されていたような…(・ω・)?
あれは欧州仕様だったからなんですかね(・ω・)?
そうすると、今回は国内仕様ってこと(・ω・)?

GSX-8TT

GSX-8TTも同時展示!!!
同時に展示は比較ができるので、嬉しいですね(*´▽`*)
国内発表なんかも期待しちゃいますね(・∀・)(僕の妄想です)

DR-Z4SM

昨日発売した「DR-Z4SM」も展示されます!
「DR-Z4S」は展示がないそうで、そこは少し不思議ですね(・ω・)
ただ、見れることに感謝です!
僕も今一度改めて、見たいです!!!

SUZU-RIDIE2

数年前から出ているスズライド!
2になりました(・∀・)
乗る部分がしっかりした印象です!

水素エンジンバーグマン

スズキがだいぶ前から取り組んでいる水素エンジン!
最近は400の大柄ボディで取り組んでますね!
これも少し見てきたいです!

と、ザックリとご紹介させていただきました!
昨年はチケットを買っていたのにインフルエンザで行けず、今年は予定が多いので行けないと思っていたのですが、このラインナップを見て、会長に「行ってきていい?」と聞いちゃいました!
ということで今年こそは行きたいと思います!
バンバンも8T、8TTも楽しみです(*´▽`*)
皆様も是非見に行かれて、モビリティの未来を体感してきてください!!!

参考サイト

Japan Mobility Show2025公式HP

スズキ株式会社|Japan Mobility Show 2025の出品概要

スズキ ジャパンモビリティショー 特設サイト