GSR250、前後タイヤ交換!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、佐藤琢磨さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
F1に乗られていた時に見ていたので、僕の中ではヒーローです(・∀・)
インディ移行後もいい成績を残されていて、さすがだなと(・∀・)
バトンとのペアはカッコ良かったですね(*´▽`*)
お誕生日おめでとうございます!
先日、GSR250でタイヤやチェーン交換等の作業をご依頼頂きました!
青いGSR250!
意外と珍しいカラーですね(*´▽`*)

フロントタイヤ!
溝がだいぶ少ないです!

ホイールを取り外し、

タイヤチェンジャーにセット!

タイヤを取り外します!

ホイールのフチを清掃!

ピカピカ(・∀・)

タイヤはIRC製RX-02!

新品との比較!



タイヤを組み込めました!

ホイールバランスを取り、

車体に取り付けます!

新品のタイヤはいいぞー(・∀・)

お次はリヤタイヤ!

こちらは少し早めですが、交換のご依頼をいただきました!

車体からホイールを取り外します!

タイヤチェンジャーで

タイヤを取り外します!

こちらもホイールのフチを清掃!

ピカピカ(・∀・)

リヤもフロント同様にIRC製のRX-02をお選びいただきました!

新品との比較!



こちらも組み込み完了(`・ω・´)ゝ

ここからホイールバランスを取り、車体に組み付けますが、どちらも写真を撮り忘れてしまいました(;^^)
と、GSR系のモデルではスタンダードのタイヤ「IRC製RX-02」のお取り付けでした!
BRIDGESTONEやメッツラーなどもありますが、こちらのご依頼が一番多いです(・∀・)
タイヤメーカー各社の値上げが発表され、それもそろそろ始まってきます!
交換時期の方やそろそろフレッシュなタイヤをとお考えの方はお早めにご相談下さいませm(__)m
上にも書いた通り、こちらの車両は他にも作業をお受けしたので、続きます!
ではでは(・∀・)ノシ