Vストローム250、ドライブチェーン・前後スプロケット交換!①のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、最上もがさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
でんぱ組のころから好きで、写真集も買った記憶があります(・∀・)
年上なのは意外でしたが(・ω・)
今はママで頑張られてますね!
お誕生日おめでとうございます!
先日、Vストローム250のチェーンとスプロケットの交換をご依頼頂きました!
ご遠方からのご依頼です!
ありがとうございますm(__)m

まずは、状態の確認!

プレートが上を向いたり、下を向いたりしてます。
純正チェーンはGSRの頃からあまり良くないので、致し方ない部分もありますね。

まずは、フロントスプロケットを緩めます!

取れました!

チェーンを切り離します!

切れました!

チェーンを取り外し、

エンジンスプロケットを取り外します!

リヤホイールを取り外し、清掃!
ただ、清掃後の写真を撮り忘れてしまいました…。
申し訳ございませんm(__)m

フロントスプロケット周りを清掃!

ピカピカ(・∀・)

後ろ側も!

ピカピカ(・∀・)

と、SNSにも書きましたが、光が当たると、落ち切ってない汚れがあったので、もう少し清掃しました。
ただ、それも撮り忘れる(´ω`)
何をやっていたんだ、あの日の僕は…(´ω`)
気を取り直して、リヤスプロケットの交換!

取り外して清掃!

ピカピカ(・∀・)

こちらは大成功(・∀・)
スプロケットカバーも綺麗にしておきます!

ピカピカ(・∀・)

ということでいつも通り?外して清掃しました!
写真の撮り忘れが多く、大変失礼しましたm(__)m
次回はチェーンとスプロケットを組み付けていきます!
ではでは(・∀・)ノシ