Vストローム250SX、ETCお取り付け!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、佐山聡さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
昨日の水曜日のダウンタウンでザコシさんがモノマネされてましたね!
調べると、元ネタとしてあったみたいですね!
実際の話を知っていると面白いネタなんでしょうね(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
先日、Vストローム250SXにETCのお取り付けをご依頼頂きました!
うちにもあるオレンジカラーのSX!

早速分解!

今回はメーターのリコールもかねてなので、メーターまで取り外します!

お取り付けするのはBE61W!

諸々と設置場所を決め、お得意のキジマ製セルフラップスリーブで保護します!

車載器本体はここに設置予定!

インジケーターはメーター上に設置!

できるだけ目立たず、かつ見やすいところを選びました!

アップ(・ω・)

引きで見るとこんな感じ!

点灯させます!

こんな感じに光ります!

車載器は予定通り、こちらに!
シート下で使いやすいです(*´▽`*)

と、写真少なめですが、スッキリとお取り付けできました!
ETCも地味に値上がりがありますが、助成金等をお使いいただければだいぶお得にお取り付けができます!
「なんかないかな?」や、「今の段階でいいタイミング知ってる?」などお聞きいただければお話しできることはお話しさせていただきます!
お得にゲットできるよう僕らも情報収集はしっかりと行っていきます(`・ω・´)ゝ
ご入庫をお待たせしてしまい、申し訳ございませんでしたm(__)m
また、あわせていただき、助かりました。
今後もよろしくお願いいたします!
この度は、ご依頼ありがとうございました!!!
