生産終了モデルが発表されております。のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、BoAさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
BoAといえば、メリクリ!
七色の明日も好きだったりと、意外と好きで聴いてました!
ダンスも魅力の一つですね(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
ユーロ5に適合できず、生産終了モデルが出ております。
バーグマン200

GSX-S750

GSX-R1000R

こちらの三機種がメーカーサイトで生産終了の文字がついております。
ただ基本的には、諸元ページ(カラーや価格、幅や高さなどの書いてあるページ)で下にある「型式」のところが
「2BL-○○○○」や「2BK-○○○○」はユーロ4までの適合モデルとなります。
以下のスクリーンショットが参考です。
GSX-R1000R(生産終了が発表)

Vストローム250(生産終了が未発表)

これを見ながらスズキ二輪のサイトを見ると、スズキの軽二輪モデル(126〜250ccモデル)は全てユーロ4モデルとなります。
なので、現在スズキ二輪に在庫がある場合のみ出荷はありますが、そうでない場合は基本的にはスズキお取り扱い店にある店頭在庫のみとなります。
なぜ、バーグマン200が先立って生産終了の文字がついたのかわかりませんが…。
ただ、どれもユーロ5モデルは出るのでないかと思っておりますが、メーカーから発表されるまでは定かではないので、立場上「出ます」とも言えない状況です。
出たとしても、パワーが落ちたり、価格が上がるのが通例です。
お考え中の方は、お早めのご決断をオススメいたします。
なお、当店では、以下のモデルの店頭在庫があります。
バーグマン200、Vストローム250

ジクサー250

GSX250R

上記4機種はすぐにご納車が可能です!
逆にユーロ5モデルはというと、「8BL-○○○○」や「8BK-○○○○」となっております。
Vストローム1050

GSX-S125

こうやってバイクを見てみると、楽しいものですね( ´ ▽ ` )
時期モデルが出ても、現状のオートバイを取り巻く環境から見ると、すぐに潤沢な供給があるとは少し考えづらいです。
発表、発売から、さらに数ヶ月待ちなんてことも起こり得るので、時期モデルも早めの情報収集やご購入をオススメいたします。
オートバイのご購入はお気軽にご相談くださいませm(_ _)m