相模原市中央区のスズキバイクショップ。
スズキ新車バイク販売、中古車販売、各種メンテナンス、カスタムなど

042-752-3804

日刊☆三代目

スズキの150〜250ccクラスのEURO5適合モデルが出揃いました!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、黒木華さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

最近、よくドラマで見ますね!
先日までやっていたブラッシュアップライフでも重要な役でした!
同い年なのは初知りでした(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!

スズキの軽二輪モデル(150〜250ccクラス)が出揃いました!

ジクサー150

メーカー希望小売価格:¥385,000円(税込)

(青は店頭在庫あり)

ジクサー250

メーカー希望小売価格:¥481,800円(税込)

ジクサーSF250

メーカー希望小売価格:¥514,800円(税込)

Vストローム250

メーカー希望小売価格:¥646,800円(税込)

GSX250R

メーカー希望小売価格:¥614,900円(税込)(青、白)

メーカー希望小売価格:¥602,800円(税込)(赤/黒、黒)

バーグマン200は、いまだに生産終了の文字が付いてますし、モーターサイクルショーの展示もないとなると…。という感じですね。

ご検討されている方は、早めに動かれた方がよろしいかと思います。

当店でも軽二輪モデルを多く在庫しております!
前モデルもありますので、今回のカラーと比べて買うのもありかと思います!

当店在庫の前モデルはこちら!

GSX250R(黒)

今回の黒が真っ黒ではなくなったので、真っ黒のGSX250Rが欲しい方はおススメです!
デカールやステッカーカスタムベースにいいですよ(・∀・)
カッコいい顔つきに真っ黒の車体はカッコよさマシマシです(・∀・)

当店掲載ページ
webikeバイク選び掲載ページ

Vストローム250(黒)

新しいカラーと似たカラーですが、こちらのモデルは赤が多め!
黒×赤カスタムには持ってこいなカラー!
車体がシンプルだとカスタムパーツが映えます(・∀・)

当店掲載ページ
webikeバイク選び掲載ページ

Vストローム250(黒/シルバー)

今回もシルバー/黒はありますが、こちらはカモフラージュ風なデカール付きモデル!
Vストロームの文字の色も違うので、好みで分かれそうですね!
高級感もあり、カッコいいカラーリングです!

当店掲載ページ
webikeバイク選び掲載ページ

バーグマン200(マットブルー)

高級感を演出すると人気のマットブルー!
当店でも車種問わず、人気のカラーです(*´▽`*)
スズキの軽二輪スクーターをご検討中の方はお早めにm(__)m

当店掲載ページ
webikeバイク選び掲載ページ

バーグマン200(白)(入荷待ち)

メーカー在庫完売!ということで急遽仕入れました!
バーグマン200発売当初からある安定した白!
今月入荷予定ですので、すぐにお乗り出しが可能です\(^^)/

当店掲載ページ
webikeバイク選び掲載ページ

先日も記事にした通り、現在webikeバイク選びでは、納車お祝いポイント2倍となっております!
お得にバイクをGETできるチャンスですので、この機会に是非ご検討下さいませ\(^^)/

皆様のご相談を心よりお待ちしております(*´▽`*)

先週(12/19 ~ 12/24)の記事まとめ!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、哲夫さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

笑い飯のボケとツッコミ担当!
笑い飯にボケもツッコミもない気がしますが(・∀・)
真面目か不真面目かわからない感じも好きです(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!

先週 (12/19 ~ 12/24) の記事まとめ!

記事タイトルをクリックで記事へ飛べます!

是非、ご覧下さい\(^^)/

12月19日(月)

GSX250R、1年点検!のお話。

GSX250Rの一年点検の記事です!
清掃や給油がメインですが、よろしければご参考くださいませ( ´ ▽ ` )

12月20日(火)

2023年モデル「Hayabusa」のカラーオーダーが始まります!のお話。

Hayabusaのカラーオーダーが年明けから始まります!
今回のカラーでのカラーオーダーは最後かもしれません!
ご希望の方は逃さないようにご注意ください!!!

12月21日(水)

2022年最後の定休日!のお話。

この時期は2022年最後の〇〇というのが決まり文句のよう(・ω・)
娘ちゃんと二人で美味しいラーメンを堪能しました!
(外部リンクです。)

12月22日(木)

リコール情報[ジクサーSF250]のお話。

ジクサーSF250のリコールが発表されました!
お乗りの方はお早めのご対応をお願いいたしますm(_ _)m

12月23日(金)

アドレスV125S、グリップヒーターお取り付け!のお話。

グリップヒーターのお取り付け!
これからの時期、本格的に活躍してくれます!
店頭にグリップヒーター体験車もありますので、お気軽にご相談くださいませ(`・ω・´)

12月24日(土)

ジクサーSF250、ETCお取り付け!のお話。

ETCのお取り付け記事!
あっさりですが、綺麗に付いているので、お乗りの方はぜひご参考くださいませ!!!

その他過去記事も良かったら読んでみて下さい\(^^)/

それでは、また明日デブ

ジクサーSF250、ETCお取り付け!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、石原さとみさんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

最近はすき家のイメージな方ですね(・ω・)
女優業は子育てに専念する為にお休み中みたいで。
あの元気な役は見ていて元気をもらえたんですけどね(・ω・)
幸せなら何よりですが(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!

先日、ジクサーSF250でETCのお取り付けをご依頼頂きました!

こちらの車両は過去にセンタースタンドを付けさせて頂きました!
👇👇👇その時の記事はこちらから👇👇👇

ETCを取り付けるために外装を取り外します!

インジケーターの設置!

こちらに設置させて頂きました!

配線を後ろまで通し、ETCのプラス線とマイナス線を取り、アンテナと本体を設置します!

インジケーターはこんな感じ!

ちょっとアッパーブラケットと被りますが、見る頻度も多くはないので、
気にならないようであればこのようにお取り付けさせて頂きます(*´▽`*)

本体はリヤシートの中に!

このためにあるのか!?といつも思うくらいスッポリです(*´▽`*)

と、ETCの記事はいつも写真が少なめですがいかがでしょうか(・∀・)

その方々でETCのお取り付けも色々な考えがあります。
その方がご希望するお取り付けの方法でできる限りお取り付けしておりますので、お気軽にご相談下さいませ(*・ω・)

あると便利なETC!
これで快適にツーリングへと行けますね!
また旅のお話をお聞かせくださいませ(∩´∀`)∩

この度は、ご依頼ありがとうございました!!!

リコール情報[ジクサーSF250]のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、飯尾和樹さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

ずんの飯尾さん!
最近はテレビで見ない日はないくらい出られてますね!
シュールなお笑いが大好きです(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!

リコールが発表されました!
[ジクサーSF250 リコール情報]

ジクサーSF250のリコールのお知らせ
日頃は当店をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
対象となるお客様には、メーカーより知らせのダイレクトメールで順次ご案内させていただきますが、お早めに当店へご連絡いただき、
修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。

[サービスキャンペーン開始日]

令和4年12月22日

[不具合の内容]

イグニッションスイッチにおいて、配線の固定位置が不適切なため、ハンドル最大操作時に強く屈曲する箇所があります。そのため、そのまま使用を続けると、屈曲の繰り返しにより当該配線が断線し、最悪の場合、エンジンが停止し、再始動できなくなるおそれがあります。

[改善の内容]

全車両、イグニッションスイッチの配線を対策品と交換し、配線の固定位置を変更して、結束バンドで右ハンドルスイッチの配線に固定します。

[対象車種]

ジクサー ED22B-102312~ED22B-108217 3,632台

製造期間:令和3年1月13日~令和4年9月6日

総合計:3,632台

スズキリコール検索は、こちら!

※対象車両の検索等、ご不明な点は当店にご連絡くださいませ。

大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

先週(9/5 ~ 9/10)の記事まとめ!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、虻川美穂子さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

懐かしのアブチェンジ(・∀・)
久しぶりに見たいな(*・ω・)
お誕生日おめでとうございます!

先週 (9/5 ~ 9/10) の記事まとめ!

記事タイトルをクリックで記事へ飛べます!

是非、ご覧下さい\(^^)/

9月5日(月)

10月からワコーズ製品が値上がります。のお話。

オイル等々ケミカル類が値上がります!
今回は商品によっては少し値上げ幅も大きいので、お早めのご検討をm(__)m

9月6日(火)

GSX-S125、サービスキャンペーン「故障診断用カプラハーネス追加」実施!のお話。

サービスキャンペーンを早速当店の車両を実施しました!
簡単な対策ですが、大事なので、お早めのご作業をお願いいたしますm(__)m

9月8日(木)

GSR250、FIランプ点灯!のお話。

GSR250のFIランプ点灯!
原因は様々ありますが、こちらの症状は多い気がしますので、お乗りの方はご参考ください!

9月9日(金)

JOG ZR、ドライブVベルト交換!のお話。

スポーティーなスクーター!
少しカスタムもさせて頂き、楽しい作業でした(*・ω・)

9月10日(土)

ジクサーSF250、ハザードお取り付け!のお話。

ジクサーのハザードお取り付け!
最近問い合わせも多いです(`・ω・´)

その他過去記事も良かったら読んでみて下さい\(^^)/

それでは、また明日デブ

ジクサーSF250、ハザードお取り付け!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、欧陽菲菲さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

ラヴ・イズ・オーヴァーは知ってますが、名前はグループ魂の曲で知りました(・ω・)
あれは欧陽菲菲!きっと欧陽菲菲!
曲中に何回名前が出てくるのか(・ω・)
お誕生日おめでとうございます!

先日、ジクサーSF250へハザードのお取り付けをご依頼頂きました!

外装を取り外し、スイッチボックスの交換!

こちらがハザード付きハンドルスイッチ!

純正がこれで

こうなります!
(ピントがズレており、申し訳ございません。)

純正流用なので、スッキリ(・∀・)

点灯!

こちらも点灯!

古い動画ですが、点滅はこちらの動画にてご参考下さい(´▽`)

こちらの車両はLEDウインカーへの交換もご依頼頂きましたが、それは別記事で書かせて頂きたいのでまた今度!

ご遠方からのご依頼ありがとうございました!
ここからお付き合いが始まったかと思うと少し感慨深いです(´▽`)
今後ともよろしくお願いいたします!

この度は、ご依頼ありがとうございました!!!

👇👇👇その他のハザードお取り付け記事はこちらから👇👇👇

先週(7/25 ~ 7/30)の記事まとめ!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、ビーチの日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

波が良いの語呂合わせだそうです!
夏と言えば、ビーチ!
感染対策に気を付け、楽しみたいものですね(・∀・)

先週 (7/25 ~ 7/30) の記事まとめ!

記事タイトルをクリックで記事へ飛べます!

是非、ご覧下さい\(^^)/

7月25日(月)

GSX-R1000、ステムベアリング交換!①のお話。

色々とあり、だいぶ開いてしまいましたが、GSX-R1000の記事の続きです!
ステムベアリングの交換をさせて頂きました!
取り外しまでの記事です!

7月26日(火)

GSX-R1000、ステムベアリング交換!②のお話。

ステムベアリングお取り付けの記事!
取り付けというよりは組み付けですね(・ω・)
記事にするとあっという間ですが、時間はかかってます(・ω・)

7月27日(水)

息子くん、お誕生日祝い!のお話。

息子くんのお祝い記事!
近くでやっていた恐竜展へ!
案の定怖がりまくりです(・ω・)
(外部リンクです。)

7月28日(木)

[新車用品]ジクサーSF250、センタースタンドお取り付け!のお話。

ご購入頂いたジクサーSF250へセンタースタンドをお取り付けさせて頂きました!
メンテナンス性を考えると、ぜひとも欲しいパーツの一つ!
パチッと付いたので一安心です(*´▽`*)

7月29日(金)

夏期休業とスズキの部品出荷情報!のお話。

夏休みのお知らせです!
期間中はご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。
期間中、メッセージの受信は可能ですので、お気軽にご連絡下さいませ!

7月30日(土)

[新車用品]ジクサーSF250、エンデュランス製エンジンスライダーお取り付け!のお話。

ご購入頂いたジクサーSF250へエンジンスライダーのお取り付け!
意外とお初な作業でした!
しっかりしたメーカーの商品は出来が違いますね(・∀・)

その他過去記事も良かったら読んでみて下さい\(^^)/

それでは、また明日デブ

[新車用品]ジクサーSF250、エンデュランス製エンジンスライダーお取り付け!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、息子くんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

本日は息子くん、3歳のお誕生日!
もう三年なんて早いです(・ω・)
生まれた日のことは昨日のように思い出します(・ω・)
鈴鹿8耐観戦の翌日だったなぁ( ´ ▽ ` )
これからも元気で毎日楽しく過ごせますように!
お誕生日おめでとう!

先日、ご購入頂いたジクサーSF250の記事の続きで、エンデュランス製エンジンスライダーを取り付けていきます!

エンデュランスといえば、この綺麗なアルマイトが特徴的ですね(*・ω・)

早速お取り付け!
まずは、右側!

ドッサリ入っているパーツから必要なものをチョイス!

純正のエンジンのボルトを抜き、

ステー(土台)を取り付け!

そこにスライダーのベースを取り付けます!

いざという時、いい仕事をしてくれそう!
頼らないのが一番ですが!
これでスライダー本体を取り付け、完了!
(画像は下にあります。)

お次は、反対で左側!

同じように土台を取り付けます!

左側は形状などの関係からか、少し大きめのベースでした!

スライダーのベース、スライダー本体を取り付けたら、完了!

こちらはさらに頼り甲斐がありそうです!

こちらでご納車準備が完了!

左側のスライダー!

カスタム感もあり、いい存在感です!

爽やかなブルーがいいですね( ´ ▽ ` )

右側!

こちらは形状の関係からかシンプル!
ただ、しっかり守ってはくれそうですね!

と、サラッとしたお取り付け記事でしたが、いかがでしょうか?

ご依頼頂いた時に、「そういえばジクサー系にスライダーは取り付けたことがないな」と思いましたが、
調べてみると、何社からか出ていました!

カスタム感もあり、機能性も高そうなエンデュランス製は推せる一品かと思います(*・ω・)

「転ばぬ先のスライダー」なんて言いますが、メリットデメリットはあれど、安心感があることは大切ですね!

これから購入を検討されている方は、良かったらご参考下さい( ´ ▽ ` )

無事ご希望に沿った形でご納車でき、一安心でした!
これからの相棒との旅はワクワクがいっぱいですね!
ツーリングの思い出話を楽しみにしております(*・ω・)

この度は、ご購入ありがとうございました!!!

[新車用品]ジクサーSF250、センタースタンドお取り付け!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、なにわの日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

ナニワトモアレを少し読んでいたので、なにわと言われると少し特別な感じがします(・∀・)
浪速はなにわと読めますが、難波もなにわなんですね(・ω・)
なんばと読むイメージが強いですが。
僕が漢字が弱いだけ(・ω・)…!?

先日、ジクサーSF250をご成約頂き、センタースタンドのお取り付けをご依頼頂きました!

純正のセンタースタンドのセット(・ω・)(ばら売り)

早速お取り付け!

クッションゴムを本体に取り付けます!

ここの穴に

差し込み!

車体に本体を取り付け、

締め付けやスプリングの取り付けを行ったら、作業完了です!

しっかりと付きました!

純正部品なので、安心感が違います!

フルカウル車がセンタースタンドで立っていると、少し不思議な感じです(・∀・)

こんな姿を見ると、センタースタンドが欲しくなりますね!!!
標準装備で本当に欲しいパーツの一つです!

メンテナンス性もバッチリ(・∀・)

と、取り付け自体は難しくない為、サクッと取り付きました!

喜んで頂け、良かったです(*´▽`*)

今回はパチッと付きましたが、加工が必要となる可能性もあるので、こちらは当店ご購入者様限定の作業とさせて頂きますm(__)m
また、部品に関してのお問い合わせや作業に関してのお問い合わせもご回答できませんので、その点もご容赦下さいませm(__)m

こちらの車両は他にもご依頼頂いたので、続きはまた明日書かせて頂きます!

では(´▽`)

先週(3/28 ~ 4/2)の記事まとめ!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、大村朋宏さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

しのびねぁな(・∀・)
最近はいじられ役?ですが、藤田へのイタズラが面白い!
元祖渋谷系の漫才が見たいです(・ω・)
お誕生日おめでとうございます!

先週 (3/28 ~ 4/2) の記事まとめ!

記事タイトルをクリックで記事へ飛べます!

是非、ご覧下さい\(^^)/

3月28日(月)

[新車用品]GSX-S1000GT、エンジンスライダーお取り付け!のお話。

最新機種が当店にもいよいよ入荷!!!
早速用品をお取り付けさせて頂きました!
ご購入検討中の方は是非ご相談下さいませ(*´▽`*)

3月29日(火)

東京モーターサイクルショー2022[スズキ編]のお話。

行ってきました、モーターサイクルショー!
今年は久しぶりの開催で楽しかったです!
ゆっくりですが各ブースをご紹介していきます!

3月30日(水)

結婚記念日デート!のお話。

今年も春の訪れと共に夫婦の記念日が!
今年は都内遊びができ、良かったです(*^^*)
また一年よろしくお願いします(´▽`)
(外部リンクになります。)

3月31日(木)

有限会社小出商会、第68期最終営業日となりました!のお話。

期末最後のご挨拶!
節目を迎えられる喜びと日々の感謝でいっぱいでした!
また新しい期もよろしくお願いしますm(__)m

4月1日(金)

代表取締役社長交代のお知らせとご挨拶。のお話。

ブログ担当こと、三代目が父から会社を引き継ぎ、代表としてやらせて頂くこととなりました。
まだまだ分からないことばかりで、しばらくは不慣れな業務でご迷惑をお掛けすることも
あるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
日々、頑張ってまいります。

4月2日(土)

現在開催中のメーカーキャンペーンとお得キャンペーン!!のお話。

今月開催中のキャンペーンです!
お得にバイクをGETしちゃいましょう!

4月2日(土)

[R4.4.2現在]すぐにご納車可能なバイクと今後の入荷予定について!のお話。

現在の在庫と入荷予定の車両のお知らせ!
春になり、車両購入のご相談を多くお受けしております!
お早目のご検討をオススメ致します!!!

その他過去記事も良かったら読んでみて下さい\(^^)/

それでは、また明日デブ