各社のタイヤが値上がります!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、カレーうどんの日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
カレーうどん良いですよね(・∀・)
麺もカレーも好きな僕にはたまらない食べ物です(・∀・)
んー、食べたい(・∀・)
二輪タイヤを扱っている各社から値上げが発表されました!
・PIRELLI(ピレリ)
対象商品:二輪タイヤ
値上げ時期:2022年10月1日(土)
平均上げ幅:6%前後 (商品により改定率が異なります)
・METZELER(メッツラー)
対象商品:二輪タイヤ
値上げ時期:2022年10月1日(土)
平均上げ幅:6%前後 (商品により改定率が異なります)
・MICHELIN(ミシュラン)
対象商品:国内市販用タイヤ、チューブ、フラップ
値上げ時期:2022年10月1日(土)
平均上げ幅:3%~8% (商品により改定率が異なります)
MICHELIN|日本ミシュランタイヤ国内市販用タイヤの価格引き上げについて
・IRC
対象商品:MCタイヤ、チューブ
値上げ時期:2022年11月1日(火)
平均上げ幅:4%前後
ブリヂストン、ダンロップに続き、やはり来ましたね。
各社前回の上げ幅よりは低いもののという感じですね。
期間もそう先ではないために交換はお早めにご相談下さいませm(__)m
タイヤやバッテリーなど部品の値上がりが発表されました!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、田村亮さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
亮さん!
色々とありましたが、今はテレビで元気な姿が見れ、嬉しいです(*・ω・)
あまり喋らない気はしますが(笑)
お誕生日おめでとうございます!
タイヤやバッテリーなど部品の値上がりが発表されました!
・ピレリ
二輪タイヤ
スクータータイヤ(ピレリ、メッツラー)
2022年2月1日から
平均上げ幅:平均5%
・ダンロップ
二輪車用タイヤ (夏/冬用)
2022年3月1日 から(夏用/農業機械用/その他タイヤ/チューブ、フラップ)
2022年4月1日 から(冬用タイヤ)
上げ幅:約10% (全品目)
・古河バッテリー
市販向け2輪自動車用鉛蓄電池
2022年2月1日から
上げ幅:10%~15%
市販向け自動車用鉛蓄電池の価格改定について|古河電池株式会社
・サインハウス
B+COM 全商品(本体・オプション品含む)
MOUNT SYSTEM
修理費用(B+COM、MOUNT SYSTEM)
2022年2月1日から
上げ幅:下のURLから新価格をご確認下さい。
どれも石油価格高騰、物流コストの高騰などが理由だそうです。
タイヤに関しては、今月からIRCが値上がりし、ピレリ、ダンロップと続きます。
ブリヂストンやミシュランはまだ発表がないですが、この流れですと上がっても不思議ではないですね。
そこで当店では、商品のお取り置きを致します!
商品代をご入金頂ければ、作業時まで当店で保管致します!
すぐには交換しないけど、春から本格的に乗るためにタイヤを交換したい!
などご要望がございましたら、お気軽にご相談下さい!!!