スカイウェイブ250、フロントタイヤ・ドライブVベルト交換!②のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、柴咲コウさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
最近はインビジブルに出られてましたね!
ガリレオも新作がやるけど出るのかな(・ω・)?
主題歌含め好きでした( ´ ▽ ` )
お誕生日おめでとうございます!
昨日の続きで、クラッチを組んでいきます!
フロント側のプーリーにグリスを封入します!
はみ出たグリスは念入りに拭き取り、脱脂します!

綺麗にしたプーリーに

ウエイトローラーを入れます!

向きに注意!

古いもの!
これくらいのクラスですと、ウエイトローラーの減りはあまり見られませんね。

新品のVベルト!

比較!
少し細い?
カバーの中にあり、見えないものなので、メーカー推奨距離での交換をオススメ致します!

組み付け!

クラッチハウジングを綺麗にします!
ここが汚いと発進時に嫌なジャダ(振動)が出てしまうので、必ず清掃するようにしております!

前後ともにナットを締め付け!

ベルトを張ります!

張れたら、回転方向を確認します!

ベルトクーリングフィルターを清掃!
エアフィルターみたいなものです(・ω・)

ピカピカになりました(*・ω・)

カバーを取り付け、Vベルトの交換は完了(`・ω・´)ゝ

サイドスタンドの動きが気になるので、シュッと潤滑剤を拭いておきます!
乗る瞬間が嬉しくなるので、これくらいのサービスはありかと( ´ ▽ ` )

エアクリーナーフィルターとスパークプラグの交換も追加でお受けしたので、交換していきます!
外装を取り外し、シートをガッツリ上げます!

フィルターを取り外します!

新品との比較!



お次はスパークプラグ!

まっくろくろ(・ω・)

新品と比べてみます!

先端がちょっと減っているのがわかるかな?

どちらも無事交換できました!

エンジンオイルを入れ、

オイルを回します!

量が安定したところで、

調整!

試乗をさせて頂き、問題がなければお渡しとなります(・∀・)
上にも書いたとおり、カバーの中で見えないVベルトはついつい交換を先延ばしにしがちです。
ですが、見えないが故に突然のトラブルに見舞われることもあります。
推奨交換距離での交換をオススメいたします!!!
タイヤにベルトに新品になり、走りが変わりましたね!
これでまた便利にお使い頂けるかと思います!
またなにかご相談下さいませ(*´▽`*)
この度は、ご利用ありがとうございました!!!
各社のタイヤが値上がります!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、カレーうどんの日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
カレーうどん良いですよね(・∀・)
麺もカレーも好きな僕にはたまらない食べ物です(・∀・)
んー、食べたい(・∀・)
二輪タイヤを扱っている各社から値上げが発表されました!
・PIRELLI(ピレリ)
対象商品:二輪タイヤ
値上げ時期:2022年10月1日(土)
平均上げ幅:6%前後 (商品により改定率が異なります)
・METZELER(メッツラー)
対象商品:二輪タイヤ
値上げ時期:2022年10月1日(土)
平均上げ幅:6%前後 (商品により改定率が異なります)
・MICHELIN(ミシュラン)
対象商品:国内市販用タイヤ、チューブ、フラップ
値上げ時期:2022年10月1日(土)
平均上げ幅:3%~8% (商品により改定率が異なります)
MICHELIN|日本ミシュランタイヤ国内市販用タイヤの価格引き上げについて
・IRC
対象商品:MCタイヤ、チューブ
値上げ時期:2022年11月1日(火)
平均上げ幅:4%前後
ブリヂストン、ダンロップに続き、やはり来ましたね。
各社前回の上げ幅よりは低いもののという感じですね。
期間もそう先ではないために交換はお早めにご相談下さいませm(__)m
[続報]タイヤやオイルなどの値上がりが発表されました!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、ゆってぃさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
キョーレツゥ(・∀・)
チッチャイことは気にするな(・ω・)
それ、ワカチコ(・∀・)ワカチコ(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
続報です!
またタイヤやオイルなどの値上がりが発表されました!
・ブリヂストン
二輪自動車用タイヤ
チューブ、フラップ
2022年4月1日から
平均上げ幅:7%(二輪自動車用タイヤ)
8%(チューブ、フラップ)
・ミシュラン
二輪用タイヤ
チューブ、フラップ
2022年4月1日から
平均上げ幅:7%(二輪自動車用タイヤ)
8%(チューブ、フラップ)
日本ミシュランタイヤ、国内市販用タイヤの価格引き上げについて|日本ミシュランタイヤ株式会社
・WAKO’S
全商品
2022年2月1日から
平均上げ幅:10%程度
ブリヂストンとミシュランの値上がりでメジャーなタイヤメーカーは全て値上がりとなりました。
春に向け、タイヤやオイルなど早めのメンテナンスをオススメ致しますm(_ _)m
また続報がありましたら、ご案内させて頂きます!
👇👇👇前回のお知らせはこちらから👇👇👇
NC750X、リヤタイヤ交換!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、香田晋さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
いつの間にか、芸能界から引退されてました!
今は出家されたそうで、驚きました!
また違う形でテレビで見れることを楽しみにしてます!
お誕生日おめでとうございます!
先日、NC750Xのリヤタイヤ交換をご依頼頂きました!

機能性も整備性もいいNC750X(・∀・)
リヤタイヤを交換していきます!

タイヤもここまで使ってもらえれば本望ですね( ´∀`)

サクッとホイールを取り外します!
ホイールをタイヤチェンジャーにセットし、

タイヤを取り外します!

ホイールの縁を綺麗にします!

今回のタイヤは、ミシュラン製パイロットロード2!
もう廃止になってしまったモデルですが、ロングセラーで大人気のモデルでしたね!

新品との比較!

ホイールに新しいタイヤを組み付け、

ホイールバランスを取り、

車体に組み付けたら、作業完了(`・ω・´)

真っ新なタイヤはいつ見ても良いものです( ´ ▽ ` )

タイヤ交換でしたので、サラッとして記事でしたが、いかがでしたでしょうか?
原付から大型車までタイヤ交換をお受けしてますので、お気軽にご相談下さい(`・ω・´)
いつもご依頼ありがとうございます!
新しいタイヤで快適にツーリングをお楽しみ下さいませ!
またお待ちしております!!!
この度は、ご利用ありがとうございました!!!
アドレス110、リヤタイヤ交換!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、室伏広治さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
陸上競技ですごい成績を収めてる方ですね!!!
引退されてから表舞台には出てませんが、また迫力のある競技が見たいです!
お誕生日おめでとうございます!
先日、アドレス110でリヤタイヤの交換をご依頼頂きました!

こちらのモデルもだいぶお馴染みになりましたね( ´∀`)
リヤタイヤを交換していきます!

ちょうどいい交換時期です(`・ω・´)

まずは、マフラーを取り外します!
そうすると、ナット一つでホイールが取り外せます!

ホイールからタイヤを取り外します!

今回は、MICHELINのPILOT STREET2を選択!
このパイロットストリート2はグリップ力もありながら、
ウェット性能も高いミシュランっぽいタイヤで好評です(*・ω・)

新品との比較!

パターンのかっこよさも魅力の一つです(*・ω・)
ホイール側のタイヤの取り付け面を綺麗にしたら、タイヤを組み付け、空気を入れます!

ホイール組み付け前にブレーキ周りをエアブローで清掃します!

シュッシュっとピカピカ(・∀・)

ブレーキシューは若干減ってる?
少ないように見えますが、一旦は様子見でと言うことになりました!

ホイールを組み付け、

マフラーを取り付けたら、

マフラーのセンサーを取り付け、作業完了(`・ω・´)ゝ

意外と見る機会も少ない、タイヤ交換の手順でした(・∀・)
交換時期の近い方は是非ご参考下さいませ!!!
いつも作業のご依頼ありがとうございます( ´ ▽ ` )
今回もしっかりと作業をさせて頂きました!
これからもよろしくお願い致します!!!
この度はご利用ありがとうございました!!!