レッツ、ドライブVベルト等消耗品交換!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、寺田心さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
寺田心くんが15歳…!
来年、原付の免許が取れる歳だと…!?
他人の子の成長は早いと言いますが、本当にそうですね(・ω・)
お誕生日おめでとうございます!
先日、レッツの消耗品交換をご依頼頂きました!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_173205.jpg)
こちらを交換していきます!
・スパークプラグ
・エアクリーナーフィルター
・ドライブVベルト
・ウエイトローラー、ダンパー
・ギヤオイル
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_173313.jpg)
まずは、エアクリーナーフィルター!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_173338.jpg)
フタを開け、
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_173514.jpg)
フタは清掃(・∀・)
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_174428.jpg)
フィルターを交換します!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_173528.jpg)
見比べると、だいぶ違いますね(・ω・)
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_174526.jpg)
新品をお取り付け!
清掃して使えるものですが、商品自体さほど高くないので、交換でもいいかと思っております。
フィルターオイルも新品になるので。
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_174627.jpg)
スパークプラグの交換!
メンテナンスの穴から交換します!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_175037.jpg)
取り外し!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_175144.jpg)
だいぶ減ってます!
走り方にもよりますが、遅くても10,000kmくらいで交換した方が良い部品です!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_175155.jpg)
お次はドライブVベルト!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_175604.jpg)
ベルトクーリングフィルターはこの通り。
しっかりとお仕事をしてくれています!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_175745.jpg)
フタを開けます!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_180044.jpg)
中身を取り出し、
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_180333.jpg)
エンジン側を清掃!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_180337.jpg)
ピカピカ(・∀・)
複雑な形なので、綺麗に清掃するのに少し大変です(・ω・)
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_181733.jpg)
中身の構成部品も清掃!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_181811.jpg)
ピカピカ(・∀・)
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_184501.jpg)
こちらが交換部品!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_184603.jpg)
ウエイトローラーの減りは大丈夫そうです。
レッツ4からレッツになり、ウエイトローラーも3個→6個になったので、負担も減ったんですかね。
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_184620.jpg)
ギヤオイルの交換!
スクーターの駆動系にもオイルが使われております!
交換できるものは交換した方が良いかと思います!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_184745.jpg)
Vベルトの比較!
気持ち、減ってる…?
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_185809.jpg)
しっかりと組み付けし、
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_190202.jpg)
エンジンに組み込みます!
規定トルクで締め付けます!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_190747.jpg)
ベルトクーリングフィルターは今回新品に!
![](https://autoalpha-koide.com/blog/wp-content/uploads/2023/06/20220418_191248.jpg)
と、消耗品をゴッソリと交換させて頂きました!
これでしばらくは安心してお乗り頂けるかと思います!
どれも走行するに際し、重要な部品ですからね。
交換されていない方などは今一度時期の確認をオススメいたします!
いつもありがとうございます!
日頃の足だからこそ、しっかりとメンテナンスが必要になるかと思います!
これからもしっかりとサポートさせて頂きます(*´▽`*)
この度は、ご依頼ありがとうございました!!!