相模原市中央区のスズキバイクショップ。
スズキ新車バイク販売、中古車販売、各種メンテナンス、カスタムなど

042-752-3804

日刊☆三代目

GSX-8S、キジマ製バッグサポートお取り付け!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、象の日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

1729年のこの日、象が初めて渡来したそうです!
300年近く前に象を運ぶってすごいですね(・ω・)!
ベトナムから献上されたそうです!
将軍の徳川吉宗も見たそうですが、その時江戸で「象ブーム」が起きたそう!
昔も今も似た感じですね(・∀・)

レンタル車のGSX-8Sにサイドバッグサポートを取り付けます!

👇👇👇これまでの記事はこちらから👇👇👇

キジマ製のものをチョイス!

こちら!
シンプルながら、チョイスした理由としては、タンデムステップ裏のネジを使わなかったからです!
ほとんどの商品がタンデムステップ裏のネジを使い、サポートを取り付けます!
キジマさんのもののみ、フェンダー裏のネジを使うようになっていたので、それにしました!

リヤフェンダーを留めているネジを取り、そこに

取り付けます!

完成(・∀・)

ただのステーですが、それでいいんです(・∀・)

一見目立ちません!

シンプル イズ ベスト(・∀・)

機能面に期待したいです!

バッグサポート以外にも役に立つ(・ω・)?

いい感じでオススメです!

タンデムステップ裏のネジを使いたくない理由はこちら!
ヘルメットロック!

ツーリングの必需品!

取り付けます!

貴重なタンデムステップ裏のネジを使用!

取り付きました!

バッグサポートとヘルメットロックは同時取り付けできなさそうなので、キジマさんからいい商品が出ており、良かった(*´▽`*)

ここからは地味ですが、ステッカーカスタム!

こう(・∀・)

GSXだけ青に!

テールカウルにワンポイント入りました!

反対側!

後ろからも見えますね(・∀・)

カッコよくなりました!

こうやって取り上げないとわからないカスタムですが、カスタムというのはそれでいいんです(・∀・)

と、チェーン交換からバッグサポートまで取り付け、ツーリング仕様に大変身(・∀・)

最後のバッグサポートは見つけた瞬間に大きな声を出してしまいました!
「そうそう、これこれ!欲しかったやつ!!!」という感じ(・∀・)
いい部品が見つかった時ってメチャクチャテンション上がりますよね(・∀・)

GSX-8Sの販売実績はまだ少ないですが、カスタムやメンテナンスでもアドバイスできるよう日々勉強しております!
是非色々とご相談くださいませ(*´▽`*)

ご購入のご相談もお待ちしております!!!