GSX-R125、ドライブチェーンと前後スプロケット交換!①のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、ゆってぃさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
最近は嫁ってぃも一緒に出られてますね!
キョウレツ~なネタはいつも面白いです(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!
先日、GSX-R125でチェーンとスプロケットの交換をご依頼頂きました!
100周年カラーのGSX-R125!

チェーンの状態を確認します!

プレートがチグハグですね(・ω・)

これではスムーズに動かないので、こうなってしまうと交換となります!

エンジンスプロケットを緩めます!

プレートを削り、

チェーンを切り取ります!

リヤホイールを取り外し、


リヤスプロケットの交換準備!

取り外します!

スイングアーム裏を清掃!

ピカピカ(・∀・)

フロントスプロケット周りを清掃!

ピカピカ(・∀・)

後ろ側も!

ピカピカ(・∀・)

ピカピカといいつつ、下側に汚れが残っていたので、反省です(;^^)
と、時間がなく、急ぎ足の記事となりました!
次回は新品部品を組み付けていきます!!!
ではでは(・∀・)ノシ