アヴェニス125、リヤキャリアお取り付け!①のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、ゼリーの日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
主原料のゼラチンの日が今日で同じ日にしたそうです!
なので、今日はゼラチンの日でもあります(・∀・)
皆様は何ゼリーがお好きですか(・∀・)?
先日、アヴェニス125にリヤキャリアのお取り付けをご依頼頂きました!
今回は完成後のみ掲載します!
②の記事で組み付けの様子を載せさせて頂きます!

まずは、ノーマル!




キャリアお取り付け後!

ツルンとしてます!





後ほど組み付け記事も書きますが、質感は非常に良いです!

キャップ類も良い質感!


話題だった給油は

パカッと開き、給油します!

テールボックスお取り付け後!








こちらのノブを引くと

パカッと開きます!

ロック後は、突起が入っていることを確認して下さい。

こちらがリヤキャリアの作動動画!
こちらはロックの寄りです!
「パチン」や「カチン」というので、節度が良く使用感も良さそうです!
販売前はどうなのかと思ってましたが、これなら安心して販売できそうです( ´ ▽ ` )
次回は、組み付けの様子を紹介していと思います!
では(*・ω・)ノシ