相模原市中央区のスズキバイクショップ。
スズキ新車バイク販売、中古車販売、各種メンテナンス、カスタムなど

042-752-3804

日刊☆三代目

モンキー125、1年点検!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、マリモ記念日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

マリモも飼うと可愛いなんて聞くので、気になります(・ω・)
ただ、育てるというのはあまり得意ではないので、二の足を踏んでおります(・ω・)
子供たちが大きくなったら一緒にやってみるかな(・∀・)

モンキー125の1年点検をご依頼いただきました!

👇👇👇これまでの記事はこちらから👇👇👇

カスタム記事を書かせていただいたモンキー125!

ホイールを取り外し、チェック!

インナーチューブの内側をしっかりと清掃しておきます(`・ω・´)

キャリパーの清掃!

ピカピカ(・∀・)

構成部品も清掃!

ピカピカ(・∀・)

ホイールセンサーも清掃して組み付けます!

飛びますが、リヤキャリパーの清掃!

ピカピカ(・∀・)

構成部品も

ピカピカ(・∀・)

サイドスタンドも清掃と給油を行います!

エアクリーナーフィルターのチェック!

清掃ができないものなので、大きなゴミを取り、組み付けます!

スパークプラグの交換!

スズキでも使うものに似てますが、
「CPR7EA-9」と「CPR7EA-9S」
ちょっと違うんですねー(・ω・)

交換!

レバーの給油!

マスターシリンダーは問題なしでした!

バッテリーのチェック!
電圧も大丈夫そう(*´▽`*)

充電電圧もOK(`・ω・´)b

と、だいぶかけ足な点検になりましたが、いかがでしょうか?
ただ、しっかりとおさえる場所はおさえているかと思います!
小さく、作業もやりやすいモデルなので、サクサクでした(*´▽`*)
さすが、ホンダです(・∀・)

今回はチェーン交換も一緒にご依頼いただいたので、次回はそのご紹介です!
ではでは(・∀・)ノシ