東京モーターサイクルショー2022[カワサキ・ヤマハ編]のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、桑野信義さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
僕なんかは、バラエティタレントとしてのイメージが強いですが、アーティストなんですよね!
年に合わず、ドゥーワップがカッコよくて好きです!
と言っても、ラッツ&スターしか知らないんですが(・ω・)
お誕生日おめでとうございます!
先日のモーターサイクルショー、今更感もありますが、
今日から少しづつ書いていきます!
車両メーカーブース「カワサキ」です!

入り口には、高級バイク!

bimota「KB4」

神々しいです!

フロントホイール周りはこんな感じ!

高級感がありながら、スポーティー!

Zシリーズは壇上での展示!

Z900のアニバーサリーモデル!


アニバーサリーってそそられますよね(・∀・)

ホイールも真っ赤でかっこいい!

往年のカラーでこれはありです(・∀・)

マニア心を揺さぶる展示です(*´▽`*)

話題のZ650RS!

並列二気筒なので、エンジン周りは少しスッキリ!

ザッパーの再来か(・∀・)

小さいチップの付いたLED!

お次は、「MEGURO K3」

クラシカルなモデル!
ホイールが美しい!

カワサキっぽいエンジンでメッキパーツが煌びやか(・∀・)

もちろんメグロは知らないですが、昔々の技術者の方の想いを考えると胸が熱くなります!

カタカナっていいよね(・∀・)(単純)

シートはフカフカしてそうでした!

いつものレースマシンの展示を横目にブースを出ました!

お次は、ヤマハブース!

速そうなバイクがいっぱい(・ω・)


TMAX!
長年続く名車です!
スカイウェイブと比べ、軽さが驚きでした!

先日?発表されたYSP限定外装セット!

写真で見た時は「ん?」と思いましたが、実車はカッコよかったです!!!
これはいい(・∀・)イイ!!

お値段も良いですが(・∀・)

YSPのロゴがカッコイイ!

存在感を放つトリシティ300!

125や155と比べると、タイヤも太いですね!

トリシティシリーズは乗ったことがないので、いつか乗ってみたいです!

トレーサー9GT!

精悍な顔つきなアドベンチャーモデル!
スズキとは方向性が違いますね!

ボックスもスタイリッシュ!

テネレ700!

実は大好きなバイク!

デザインが良いですよね(・∀・)
ただ、足は付きません(・ω・)

YZF-Rシリーズは並んでの展示!

意外と顔つきが違うのも特徴かな?



最近の流行り?メーカーからカスタムレバーやウインカーが出ているのは良いですね!

と駆け足でしたが、いかがでしょうか?
スズキ以外のメーカーさんも見てみると、色々と勉強になります!
ホンダは人が多くて見れなかったので、今回は寄ってません(・ω・)
次回は、僕らのお目当てだった部品メーカーさん!
見てきたことを僕なりに書いていきたいと思います!
では(*・ω・)ノシ