相模原市中央区のスズキバイクショップ。
スズキ新車バイク販売、中古車販売、各種メンテナンス、カスタムなど

042-752-3804

日刊☆三代目

先週(6/27 ~ 7/2)の記事まとめ!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、七味の日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

皆様はお好きな七味はありますか(・ω・)?
うちは「舞妓はんひーひー」や「一休堂」をよく使います!
メーカーによって全然違うので、少し面白い調味料ですよね(*・ω・)

先週 (6/27 ~ 7/2) の記事まとめ!

記事タイトルをクリックで記事へ飛べます!

是非、ご覧下さい\(^^)/

6月27日(月)

GSX-S750、1年点検!のお話。

GSX-S750の点検記事!
消耗品の交換や各部清掃・給油がメインです!
消耗部品は適正な時期での交換をオススメいたします!

6月28日(火)

ジクサー、ハザードお取り付け!のお話。

まだまだ人気のジクサーのハザードお取り付け!
ツーリング時の便利アイテム!
突然停まらなくてはならなくなった時に周りへ知らせられるというのは安全かもしれませんね(*・ω・)

6月29日(水)

6月最後の定休日!のお話。

定休日な一日!
溜まったことを解消しに、あちらこちらに!
バタバタしながらも充実しておりました( ´ ▽ ` )
(外部リンクです。)

6月30日(木)

MotoGP日本グランプリ SUZUKI応援グッズ付きチケットが発売!のお話。

八耐に続き、MotoGPのチケットも販売開始です!
S-MALL分は早々に完売だそうで、販売店分はあるのかな?
ご購入希望の方はお早めにご相談ください!

7月1日(金)

現在開催中のメーカーキャンペーンとお得キャンペーン!!のお話。

今月のキャンペーン記事!
今月もお得にバイクをGETしちゃいましょう( ´ ▽ ` )

7月1日(金)

[R4.7.1現在]すぐにご納車可能なバイクと今後の入荷予定について!のお話。

1日時点での店頭在庫状況です!
手に入りづらい機種もあるので、ご希望の方はお早めに!

7月2日(土)

9月よりブリヂストン製タイヤが値上がります!のお話。

タイヤの値上がりのお知らせ!
他メーカーもわからないので、早めの確保をオススメいたしますm(_ _)m

その他過去記事も良かったら読んでみて下さい\(^^)/

それでは、また明日デブ

先週(5/8 ~ 5/14)の記事まとめ!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、藤原竜也さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

車のサブスクのCMは面白いですね(*・ω・)
カイジからか、キャラが変わった気がしますね(・ω・)
それもそれでいいのですが(・∀・)
お誕生日おめでとうございます!

先週 (5/8 ~ 5/14) の記事まとめ!

記事タイトルをクリックで記事へ飛べます!

是非、ご覧下さい\(^^)/

5月8日(月)

ジクサー、丸目カスタム!のお話。

久しぶりの丸目カスタム!
最近は個体数も減ってきたからなのか、お問い合わせも減りましたが、目を引くカスタムで大人気です!
お乗りの方は是非ご参考下さい!

5月9日(火)

純正部品のメーカー欠品が増えております。のお話。

純正部品の欠品が植えております。
廃止とは違い、メーカー在庫なしの状態ですが、作業が進まないことがあります。
メンテナンスの際は、お早めのご相談をオススメいたしますm(_ _)m

5月10日(水)

講習な一日!のお話。

キーパー施工店になるための講習を受けました!
わざわざ愛知からありがとうございますm(_ _)m
色々なお話も聞け、いい繋がりも持てて、いい休日となりました(*・ω・)
(外部リンクです。)

5月11日(木)

バイク専用KeePerコーティング、取り扱い始めました!のお話。

キーパーコーティング、始めました!
当店でもいよいよ正式にコーティングの取り扱いをスタート!
車両ご購入時はもちろんのこと、そうでない方もお気軽にご相談お待ちしております!

5月12日(金)

レッツ、メーターが動かない。のお話。

メーターが動かないというご相談!
記事中にも書いてますが、意外と色々な原因があるので、
しっかりと何が悪いかを判定する必要があります(`・ω・´)
今回は単純な原因でしたが(・ω・)

5月15日(土)

[R4.5.14現在]すぐにご納車可能なバイクと今後の入荷予定について!のお話。

納期が見えない車両も入荷予定や在庫があります!
お気軽にご相談下さいませm(__)m

その他過去記事も良かったら読んでみて下さい\(^^)/

それでは、また明日デブ

先週(5/2 ~ 5/7)の記事まとめ!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、ゴーヤーの日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

語呂合わせですね(・ω・)
ゴーヤーが美味しく食べれれば、沖縄料理も楽しめるのになぁと(・ω・)

先週 (5/2 ~ 5/7) の記事まとめ!

記事タイトルをクリックで記事へ飛べます!

是非、ご覧下さい\(^^)/

5月2日(月)

現在開催中のメーカーキャンペーンとお得キャンペーン!!のお話。

今月のキャンペーンです!
お得にバイクをGETしちゃいましょう!

5月2日(月)

[R4.5.2現在]すぐにご納車可能なバイクと今後の入荷予定について!のお話。

現在の在庫や入荷情報!
GSX-S750はファイナルとなります!
ご検討中の方はお早めに!!!

5月2日(月)

ぼくのゴールデンウィーク、1日目!のお話。

お店より一日早くGWを頂きました!
豊橋ののんほいパークへ!
広くて楽しい総合公園でした!
(外部リンクです。)

5月3日(火)

ぼくのゴールデンウィーク、2日目!のお話。

のんほいパーク二日目!
お休みの醍醐味の夜ふかしで遊びまくりました!
(外部リンクです。)

5月4日(水)

ぼくのゴールデンウィーク、3日目!のお話。

娘ちゃんとお昼ご飯デート!
二人っきりは、久しぶりで楽しかったです(*・ω・)
(外部リンクです。)

5月5日(木)

ぼくのゴールデンウィーク、最終日!のお話。

最終日は、お家でおやつ作り!
美味しく頂けて、大満足な最終日でした!
(外部リンクです。)

5月6日(金)

本日から通常営業しております!のお話。

GW明けも多くのご依頼ご来店ありがとうございます!
順次進めてまいります(*・ω・)

5月7日(土)

ジクサー150、メーターのギヤの表示がおかしい。のお話。

ジクサー150のギヤ表示不良修理!
危ないので、注視してはいけませんが、たまに気にしてみて下さい!

その他過去記事も良かったら読んでみて下さい\(^^)/

それでは、また明日デブ

先週(1/6 ~ 1/9)の記事まとめ!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、井上真央さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

キッズウォーや花男など代表作が多いですね(*・ω・)
映画の方が多いイメージですがどうなんでしょう?
白ゆき姫殺人事件も面白かった!
お誕生日おめでとうございます!

先週 (1/6 ~ 1/9) の記事まとめ!

記事タイトルをクリックで記事へ飛べます!

是非、ご覧下さい\(^^)/

1月6日(木)

本日から通常営業しております!お話。

今年も一年よろしくお願い致します(*・ω・)

1月7日(金)

現在開催中のメーカーキャンペーンとお得キャンペーン!!のお話。

今月開催中、開催予定のキャンペーンです!
お得にバイクをGETしちゃいましょう\(^^)/

1月8日(土)

タイヤやバッテリーなど部品の値上がりが発表されました!のお話。

年明けから続々と値上がりが始まります!
前倒しでの部品お取り寄せをお考え頂いた方がいいかもしれません!
お気軽にご相談下さい(`・ω・´)

その他過去記事も良かったら読んでみて下さい\(^^)/

それでは、また明日デブ

KATANA、1年点検!のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、ユリ・ゲラーさんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

世代ではないのですが、ユンゲラーで知りました(・ω・)
大人になり、それにまつわるあれこれも知り、色々あるんだなぁと(・ω・)
どんな方なのか興味が湧きました!
お誕生日おめでとうございます!

先日、KATANAの1年点検をご依頼頂きました!

ただただ、かっこいい!!!

今回は前回の点検からあまり走行していないので、ご相談の結果、距離加味として
プラグやエアクリーナーフィルターの項目を省略することになりました。

まずは、ブレーキ周りの清掃!

清掃していきます!

ブレーキパッドを取り外し、

ピカピカ(・∀・)

パッドも

ピカピカ(・∀・)

綺麗になりました(・∀・)

反対側も

パッドを外し、

ピカピカ(・∀・)

パッドも

ピカピカ(・∀・)

左右共に綺麗になり、気持ちがいい( ´ ▽ ` )
潤滑剤で動きも良くしました!
こういう細かいメンテナンスの積み重ねでいいコンディションが保たれます(*・ω・)

ホイールを取り外し、チェック!

もちろん、ベアリング等々も問題ないので、綺麗にし、グリスを塗り替えてから組み付けます!

フロントブレーキレバーのチェック!

マスターシリンダーの漏れをチェックします!
まだまだ大丈夫ですね!

ブレーキレバーを綺麗にし、グリスを塗り、組み付けます!

クラッチレバー側も清掃!

外し、綺麗にし、給油をして組み付けます!

レーシングスタンドで車体を立て、リヤ周りのチェック!

リヤフェンダーを取り外し、

ホイールを取り外します!

リヤスプロケットを綺麗にします!

ピカピカ(・∀・)

リヤホイールもチェックし、問題がないので、フロントと同じようにグリスを塗り替えて、組み付けます!

リヤキャリパーのメンテナンス!

パッドと構成部品を取り外し、清掃!

ピカピカ(・∀・)

パッドも清掃!

ピカピカ(・∀・)

取り付くブラケットも綺麗にしたら、組み立てます!

ホイールを取り付け、チェーンを調整したら、清掃し、

給油!

サイドスタンドの清掃・給油!

外して、綺麗にし、

グリスを塗り、組み付けます!

オイル交換をします!
オイル交換は距離を乗らなくても、期間でしっかりと交換するようにして下さい!

バッテリーを充電し、

充電後にバッテリーチェッカーでチェック!
あまり乗られない方はバッテリーが心配ですが、今回は何ともなく良かったです( ´ ▽ ` )

最後に日付と時間を合わせ、

サービスリマインダーのリセット・再設定をしたら、

・各部緩みチェック
・可動部への給油
・漏れチェック
をし、問題がないようであればご納車となります!

今回の記事の車両は、距離加味というもので少し項目を省きましたが、それにも条件がありますので、
その辺りは前回の点検を参考にご案内させて頂きます(`・ω・´)

距離加味で少し省いたものの、他はしっかりと見させて頂きました!
次は車検ですね!三年早いですね!!!
またご依頼お待ちしております( ´ ▽ ` )

この度は、ご利用ありがとうございました!!!