GSX-S1000GT、1年点検!①のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、なにわの日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
語呂合わせだそう!
今年2回も大阪に行ってますが、都市なので、観光というとあまり見るところもないですね(・ω・)
ただ、食べ物が美味しく、街が面白いので、行ってて飽きないのですが(・∀・)
先日、GSX-S1000GTの1年点検をご依頼頂きました!
真っ赤なS1000GT!
カッコイイです(・∀・)

フロント周りのチェック!

インナーチューブの清掃!

ピカピカ(・∀・)

点検時にホイールを外した際は、必ず綺麗にしてます!
シールなどを痛めると嫌ですしね!
ブレーキの清掃!

パッドを取り外し、清掃!

ピカピカ(・∀・)

ブレーキパッドも

ピカピカ(・∀・)

綺麗なキャリパーになりました!

反対側も

ピカピカ(・∀・)

ブレーキパッドも

ピカピカ(・∀・)

こちらも綺麗なキャリパーに!

ただ、試乗確認後、ブレーキ鳴きが見つかり、ブレーキパッドにコーティングをさせていただきました!
それでも鳴きは若干出てきてしまってましたが、幾分は良くなったかとm(__)m
ホイールセンサーを綺麗にし、取り付けます!

リヤ周りのチェック!

リヤブレーキの清掃!

ピカピカ(・∀・)

パッドなどの構成部品も

ピカピカ(・∀・)

スイングアーム裏を清掃します!

ピカピカ(・∀・)

ドライブチェーンの調整

清掃

給油!

と、足回り、ブレーキ周り、駆動系をチェックさせていただきました!
上にも書いた通り、ブレーキ鳴きが出てしまい、ブレーキパッドのコーティングをさせていただきました!
お時間がかかり、ご迷惑をおかけしましたm(__)m
次回はエンジン周りをチェックしていきます!
ではでは!