グラディウス400、1年点検!①のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、フェルナンド・アロンソさんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
度々言っておりますが、僕のスターです(・∀・)
青いマシンで赤い皇帝を追いかける姿は忘れもしません!!!
お誕生日おめでとうございます!
先日、グラディウス400の点検整備をご依頼頂きました!
まだまだ現役のVツインモデル!!!

フロント周りのチェックを終えたら、キャリパーの清掃!

ピカピカ(・∀・)

パッドなどの構成部品も

ピカピカ(・∀・)

綺麗なキャリパーになりました!!!

反対側も

ピカピカ(・∀・)

こちらも同じように清掃!

ピカピカ(・∀・)

こちらも綺麗なキャリパーに(*´▽`*)

ホイールセンサーの清掃も忘れずに!

リヤ周りのチェック!

リヤキャリパーの清掃!

ピカピカ(・∀・)

構成部品も

ピカピカ(・∀・)

リヤのホイールセンサーも綺麗にします(`・ω・´)

と、いつもながら足回りとブレーキ周りのチェックで枚数を終えてしまいました!
いつも書いてますが、ブレーキ周りは点検の時やブレーキパッド交換の時にしっかりと清掃してあげると、「綺麗だね(・∀・)」だけでなく、使用感もいいです!
部品の保護にも繋がるかと思うので、そこはちゃんとやってあげてください(*^^*)
次回はエンジン周りをチェックしていきます!
ではでは(・∀・)ノシ