GSX-R1000R、P.E.O製ゼロポイントシャフトお取り付け!のお話。
皆さま、こんにちは!
今日は、イジリー岡田さんのお誕生日!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
ペロペロ芸でお馴染み!
最近はコロナだからか、そういったものも見れなくなりました(・ω・)
またあの名人芸が見れる日を楽しみにしております!
お誕生日おめでとうございます!
車検でご入庫のGSX-R1000RにP.E.O製ゼロポイントシャフトをお取り付けさせて頂きました!
👇👇👇先日までの記事はこちらから👇👇👇
アクスルシャフト交換なので、フロントホイールを取り外します!

クロモリアクスルシャフトといえば、こちら「ゼロポイントシャフト」
当店激推し商品です!

重さを比較!
いつも測っているので、今回も!
参考程度でご覧ください。
わかりやすいものがこれしかないので。


インナーチューブの下側を綺麗にします!

ピカピカ(・∀・)

ホイールセンサーを綺麗にし、取り付けます!

お次はリヤ!

こちらも同じく、ゼロポイントシャフト!
黒いシャフトがかっこいいですね!

「MADE IN NARA JAPAN」というのも地元を大事にする気持ちが素敵です(*・ω・)

精度の良さがここまで影響するのか!と驚かされる一本!

シャフトを比較します!

重さも。


お取り付け!

黒いスイングアームと相まって、締まった雰囲気でかっこよさ倍増です!!!

と、車検整備から異音修理、カスタムまで色々とご依頼頂きました!
車検ももちろん合格で、ご納車となりました!
GSX-R1000Rに関しても色々とご依頼頂くことが増えたので、色々なことにお答えできるかと思います!
ご購入検討の方、お乗りの方はぜひお気軽にご相談くださいませm(__)m
今回は盛りだくさんのご依頼ありがとうございました!
頼って頂けることが嬉しく、ついつい手が込んでしまい、時間がかかってしましましたm(__)m
また今後もよろしくお願いいたします!
この度は、ご依頼ありがとうございました!!!