相模原市中央区のスズキバイクショップ。
スズキ新車バイク販売、中古車販売、各種メンテナンス、カスタムなど

042-752-3804

日刊☆三代目

GSR750、フロントフォークオーバーホール!②のお話。

皆さま、こんにちは!

今日は、かまぼこの日!

相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

地元神奈川には、かまぼこの有名な小田原があります(・∀・)
さほど遠くないので、ちょっとしたツーリングにもいい(・∀・)
先日はおでんを食べに行きました(・∀・)

清掃したフロントフォークを組んでいきます!!!

👇👇👇これまでの記事はこちらから👇👇👇

組んでいきます(`・ω・´)

ロッドを組み付けます!

入れて

特殊工具で締め付け!

フロントフォークオイルはスズキ純正L06!
L01が新しくなったそう(・ω・)?

シールや諸々と構成部品を入れ、

圧入!

ダストシールも入れて、ある程度の組み立ては完了(`・ω・´)ゝ

フロントフォークオイルを入れ、エア抜きをします!

油面を安定させるために少し放置します!

反対側も組み立て!

ただの作業にならないよう集中して組み立てます!

オイルの油面調整!

スプリングを入れ、

特殊工具で押し下げたら、

特殊工具を挟み、キャップを取り付け!

反対側も油面調整をし、

スプリングを入れ、諸々と組み立てたら、完成!

組みました!

アクスルシャフトをさし、高さの確認!

大丈夫そうでした(*´▽`*)

と、フロントフォークのメンテナンスが出来ました!
今回は漏れでなく、定期メンテナンスとしてのご依頼でした!
意外と?見過ごされがちなフロントフォーク!
フォークのオイル交換も10,000kmごと、もしくは2年に1回程度でやった方がいいとのことですが、距離を乗る方だと大変な頻度になってしまいますね。
20,000kmごとや車検2回に1回などご自身でのサイクルを見つけ出すのも一つですね(*´▽`*)
もちろん、推奨時期にやるのが一番ですけどね(`・ω・´)

「一度もやったことがない!!!」という方は、これから冬になるので、乗らないオフシーズンにサスペンションのメンテナンスをして、春に備えるのはいかがでしょうか(・∀・)

ということで車検整備も少し派手めの作業から始まりました!
次回から続きをやっていきます!
ではでは(・∀・)ノシ